2018年8月 北海道・・・
本日は、外灯回りで出会ったモンムラサキクチバのご紹介です・・・ v(。・ω・。)ィェィ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9b/6a6a712984bee6fb7da19ed6d8e37499.jpg)
モンムラサキクチバ
日本各地に分布するヤガ科シタバガ亜科に属するモンムラサキクチバ。
春から夏にかけて見られる様で春型のタイプは明るく木目模様が非常に綺麗な子の様です。
今回初見種となったモンムラサキクチバですが残念ながらかなり擦れていたのでまたいつか出会いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/21/9e2ec437ccdca5dcce485c37ff61db62.jpg)
モンムラサキクチバ
横から見るとジェット機ののようなフォルムで格好良いです!
北海道では稀な種で珍品扱いされているモンムラサキクチバですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
本日は、外灯回りで出会ったモンムラサキクチバのご紹介です・・・ v(。・ω・。)ィェィ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9b/6a6a712984bee6fb7da19ed6d8e37499.jpg)
モンムラサキクチバ
日本各地に分布するヤガ科シタバガ亜科に属するモンムラサキクチバ。
春から夏にかけて見られる様で春型のタイプは明るく木目模様が非常に綺麗な子の様です。
今回初見種となったモンムラサキクチバですが残念ながらかなり擦れていたのでまたいつか出会いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/21/9e2ec437ccdca5dcce485c37ff61db62.jpg)
モンムラサキクチバ
横から見るとジェット機ののようなフォルムで格好良いです!
北海道では稀な種で珍品扱いされているモンムラサキクチバですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)