こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

クモガタガガンボ探し ➀

2022年12月05日 | 探索日記(生物)




クモガタガガンボ オス
冬の時期に雪面をテクテクと歩く雌雄そろって翅のないガガンボの仲間。
ゆっくり歩く姿がとてもキュートなクモガタガガンボ。



クモガタガガンボ メス
メスはお尻の先端が尖っているので区別しやすいです。
体長は5㎜~7㎜前後で小さいので雪面で見つけるのは結構難しいが
慣れるとだんだんとあちこちで見つけられる。



この日の札幌は雪がしっとり積もっていて曇り空でしたが
何匹か、蜘蛛やクモガタガガンボが見つかった。
北海道では、チビクモガタガガンボとニッポンクモガタガガンボの2種が知られているが詳細は良くわかりません。
もしかしたらまだ種類が知られている可能性もありますね。
もっと勉強しなくてはならないけど、なかなか手が出ません


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・