![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/30/8c1b7d194aa8410e3ee82ccb3704b062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5d/986f7b713a4959056120d2cbc5a4343a.jpg)
ミヤマカケス
一際大きめの鳥が針葉樹の傘の下に降りてきました。
久しぶりに見たミヤマカケスでした。
地面に降りたり、木の枝に登ったりを繰り返し、僕の気配に気づいて
遠くの高い木の梢に飛び去ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/45/3f66c1dd73734ffcbe1483db068ef8b8.jpg)
ヒヨドリ
ヒヨドリも群れていました。
相変わらず騒がしい鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ea/db10c8da182a025dc1373e6d65bbb124.jpg)
ツグミ
ナナカマドの実を食べにツグミもやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ab/5fb9589f131e1924e80253c9aa692f3d.jpg)
トビムシの仲間
この日はこのトビムシの仲間が雪の上のいたるところに
見られました、ゆっくり歩いていましたが木の棒でツンツンすると
ピョンと逃げ回っています。
クモガタガガンボは合計4匹、小型の♀×3と大型の♂×1でした。
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)