![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ae/c8107d545b4713cafff4b3c0b37d0d9c.jpg)
2024年2月 本日の休日は天気も良かったので
近場の石狩へドライブがてら佐藤水産と丹野商店へ行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
久々の晴れ間に、STVラジオを聴きながらのプチドライブは最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f2/9a1b5d830e0f1aca27a7a65606965fd2.jpg)
今回のお目当ては、この鮭トバ。
こないだは間違って鱒トバを買ってきちゃったので、今日はしっかり「鱒」「鮭」の字を
間違わない様吟味して購入。
安くて美味しいんですよねエ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/2dcde4366ce23c88aca11596bad48a21.jpg)
それとこのオオズワイガニと言うカニが安かったので3個買ってきました。
名前がオオズワイガニだけど、その中でも小型のものらしく一杯400円とかなり割安でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e9/710f89aa0cb9dc02c46d08384d147893.jpg)
僕の手のひらと比べるとこんな感じです。
続いて帰りに斜め向かいにある
サーモンファクトリー(佐藤水産)へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0b/85962794900b42bc7fecf89100fc8374.jpg)
サーモンファクトリー(佐藤水産)
快晴です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/71/1be6d19a26d625f7e7a7cff2b538a698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/42/5ce144fb80fc4f2cba8136b2324c7276.jpg)
店の裏の川では今年も、わかさぎ釣りで賑わっています。
今年は我が家はももちゃんが受験なのと、み~ちゃんも高校3年になり勉強が忙しいので
まだ一度もワカサギ釣りに行っていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
はやちゃんに「ワカサギ釣りに行くか!?」って聞いても「行かない・・・」と言うので
無理に連れて行くことも出来ず、もどかしいですwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/11/c8083935f58b5fdb50dd86c226ecdf49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b6/9142b5bf096df4d75b56967ccb71d5ed.jpg)
佐藤水産では筋子の入った大きなおにぎりを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/97/398317219a89cbc3755f1190cb950548.jpg)
中にはたっぷりの筋子が入って580円。
ちょっとお高めですが、とっても美味しいんですよ、一つでお腹が膨れてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/74/168e985d305818fc3d7b9183a4181c35.jpg)
嫁さんは2階のレストランコーナーでソフトクリームを購入。
確か300円くらいだったと思うけど、まずまずのお味。
ちょっとだけだけど、気分転換になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/69/d25e63ff25bcca7a0bb0869aeab0c447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/08/1baac1ea9e77ee124892416174840667.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8c/a892e749efd93e7934e518151f2fb173.jpg)
家に帰って猫たちにご挨拶。
まめ吉と、ちゃちゃは仲良し。
天気がいいので日向ぼっこ中でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
ちなみに1月23日(80.3キロ)から始めたダイエット。
ちゃんと継続しております。
2月1日は最高の75.6キロでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ちなみに本日は75.9キロです。
まだまだ頑張りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
こんにちは。
コメントありがとうございます!!
サーモンファクトリー楽しいですよ!
札幌に来たらよってみてください。
向かいにある丹野商店にもよってほしいなぁ。
ダイエットでは普段なるべく野菜を食べ炭水化物を減らしてます。
はやとは、今年六年生になりました😆😆
サーモンファクトリー 行ってみたいなぁ。
海産物が沢山あるのでしょうね。
食べ物がおいしい
だんちょうさん ダイエット中でそんなに美味しいものを食べてていいの?(笑)
ドライブはダイエットの気晴らし?
こちらでもSTVラジオ入り聞いていますよ。
ワカサギ釣りにも行かれて・・・はやちゃん寒いから嫌なのかな?
もう何年生になりましたか。
コメントありがとうございます。
ダイエット頑張っております。
と、言っても変えたのは
毎晩飲んでいたお酒を控えております。
お酒を飲むと珍味やお菓子を食べてしまうのですが、飲まないと食べないのでらくちんです。
週に1~2回程度にお酒を抑えてます。
また、今までたらふく食べていたご飯も
朝は抜いたり、野菜を食べたりしてます。
昼も野菜を食べて、夕食を控えめに普通のお食事を食べています。
お腹の運動を毎日しています。
間食もなるべくしないようにしました。
やっているのはただこれだけです。
現在75キロまで持ってきましたが
きっとここからが勝負なのかも知れませんね
コメントありがとうございます。
ダイエット頑張っております!
無理はしてないけど、お腹が空くのを
感じて喜んでおりますww
カニ、安いですよね。
今度見つけたら家族の人数分を買う予定です
やはり運動をされているのですか❓
私は炭水化物を控えめにと思っているのですが、なんせラーメンが好きなもので…
おはようございます。
カニがめちゃくちゃ安いですね。
小ぶりでもこのコスパなら文句ないです。
ダイエット継続中なんですね。
無理しない程度にしてくださいね!(笑)
こんにちは。
コメントありがとうございます!!
サーモンファククトリーは
山親爺さんも何度か訪れていたのですね。
店内改装してからは客足も減ったしなんとも
面白みも半減してしまった気がします?
その分丹野に客足は戻ってきたように感じますねぇ🤗🤗
サーモンファクトリーは何度か行ったことがあります
こんにちは。
コメントありがとうございます!!
今日からまた一週間頑張ります!
後でひろしさんのブログへお邪魔させて
いただきますね🤗🤗
こんにちは。
コメントありがとうございます!!
昔はしのつ湖でぼくも釣りました。
あまり釣れなかった印象で、はやちゃんが
水に落ちて大変でした(笑)
釣れると楽しいですよね😆😆
こんにちは。
コメントありがとうございます!!
北海道に住んでて良かったぁ。
お、思うこと多々あります☺️
今回もどれも安くて、本当に良かったです。
是非北海道に来たら丹野商店によってみてねー🥰🥰
こんにちは。
コメントありがとうございます!!
筋子のおにぎり
一番美味しいです。
大きくて筋子もたっぷり入って最高ですよ!
猫ちゃんはみんな我が家に慣れてリラックスしてくれてます😆😆
こんにちは。
コメントありがとうございます!!
このお店の行けば
なんかかんか、やすいものがあり
毎回顔を出してます。
カニ良かったですよー😏😏
こんにちは。
コメントありがとうございます!!
tibinekoさん、カニ大好物なんてすね!
今回値段の割にとっても身が詰まっていて良かったてす!!
そちらの猫ちゃんにもちゃちゃって名前をつけたのですね。
たまに、うちのちゃちゃも登場させるようにしますね😆
こんにちは。
コメントありがとうございます!!
カニ、かなり安かったです。
この値段なら確かに毎回たべたいですねぇ!
鮭トバうまいでよすよね!
これからはホッケの季節です😏😏
💻先日はコメントや👍ポチを有難う御座いました・感謝&✌で~す!
@☺@今日も「佐藤水産やわかさ釣り・ブログ」を紹介して貰い有難う御座いました:👍&😍&👏のブログですネ!
☆彡「ランキング&フォロー」ポッチ済OKです!
*👴:今朝もMyBlogはアップしてますのでお越しをお待ちしてます<welcome👇>
🎥を見て見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしてますネ。
🔶お互いに今日も元気で頑張りましょ~👋・👋!
こんにちは。
コメントありがとうございます!!
鮭トバ、ぼくも大好きで酒のつまみにしています。
今回は柔らかくて食べやすくて良かったけど前に買ったときは硬かったんで
当たり外れはあるようですね。
今年はワカサギ釣り行けるかなぁ😆😆
こんにちは。
コメントありがとうございます!!
昨日の夜カニを食べましたよ。
値段の割にとても良かったので
また、見つけたら買う予定です😏😏
わかさぎ釣り…数年前にしのつ湖でやったけど
一匹も釣れなかったの…
釣れたら面白いんだろうねぇ…
水産物の本場、北海道だけあって美味しい
食材がお安く買えて羨ましいです。
鱒トバは安い・・・
オオズワイガニが400円
筋子の入った大きなおにぎりが580円
ソフトクリームが300円
おまけに、わかさぎ釣りまで出来るとは。
筋子のおむすび美味しそうですね。
猫ちゃんたちも温和しくお留守番していたのですね。可愛い
更に、更に、ズワイガニが一杯400円とは法外な安さです。
カニを丸ごと買うとは贅沢の極みですね。
北海道、万歳ですね。
カニが一杯400円ですって!!!
ああ‥私の唯一の好物
本日紹介して頂いた中で唯一食べられて縞、しかも好物のカニ・・
北海道・・素晴らしい😅
でラストの「ちゃちゃ」で涙腺崩壊
毛皮の色は違うけど見上げる眼差しが逝ってしまった「茶々」とそっくりなんですよ😭😭
毎日でも買いたいぐらいです。
鮭トバ鮭の中骨ですよね。
東北に住んでいたときに食べた記憶があります。
お酒のあてに良さそうな。
北のお魚が食べられないので(此方まで流通しないので)羨ましいですね。
味も硬さも違って・・美味しいのですが・・その
タイミングが問題ですよね~
ワカサギ釣り・・信州は氷が張りますが立ち入り禁止
なのでほとんどは船での釣り・・いつもトイレに
困るんですよね~なので最近は何年もワカサギ釣り
には行ってません。
北の大地の美味しいものがいっぱいですね。
ダイエットの大敵、なのに、順調に減量されていてすごいです。
猫ちゃんたち、毛並みがツヤツヤ色艶が素晴らしい&カワイイ!