![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b4/19a45dc1d24020915495d5d2df51ced0.jpg)
イチヤクソウ
作シーズンの散策で出会った植物たちのご紹介。
市内の森で出会ったイチヤクソウ、あたりを見渡すと至る所に
イチヤクソウが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/71/7da9701588259ec817e0001d66b34fb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4b/a0af6a3e7aa23e8a00b1c09f6f1bbad0.jpg)
イチヤクショウ
鈴なりでした、とても可愛いお花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d8/d8ccbf069972be5ae7d6405fc7e43173.jpg)
林床には赤い実が。
間違いなく食べられなさそうな実です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/1a50efca8853783d851cc1ff4451b11d.jpg)
ギボウシ
立派な花が咲いています。
芽が食べられると聞いているのでいつか天ぷらで食べてみたい植物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/28/9b011249bf39f3893e1653a303317bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2e/4886b1cc8f2da96961497ccd5eca8be8.jpg)
クロホオズキ
市内の森で見つけたクロホオズキの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/03/9f6c55526a49cbf76209c4fa0b1913ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1a/0e04a65801347e0a1f4fefa844568897.jpg)
ネジバナ
クロホオズキと同じ場所で見つけたネジバナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e1/cf3b369bab3445f58bd7fae206d28073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/63/fc6e629e18ae9d923f2a02ecb1573240.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7d/2bd90141266ecd4db74ea71083867c3d.jpg)
マタタビ
猫ちゃんに葉を持って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ba/8f95484b3aaa7ff2ae012921c4096884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/37/1e1f510ca359170f0bdf88c076b6af71.jpg)
ミヤママタタビでしょうか。
ピンク色の葉が所々見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cb/4aeef3f3063b77f7ac15c7bbeb839c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ad/6c7764f98546006aec412a1e43eb38de.jpg)
この葉はなんだろう???
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
見分けるの難しそうですね…
イチヤクソウ、可憐な花ですね。
北海道の森にはいろいろな花を咲かせる植物が自生しているのでしょうね。
ヒグマは怖いけど、散策してみたいです。
イチヤクソウ、ネジバナ、ギボウシは良く見かけますが、クロホオズキやマタタビの花はレアですよ。
どんな味なのかいつか食べてみてくださいね。
マタタビは猫ちゃん大喜びだったでしょう。
イチヤクソウ可愛い花ですね~
此方では余り見掛けません。
葉はムカゴの葉に似ていますね~。
> 「この葉はなんだろう・・・」は... への返信
こんばんは。
コメントありがとうございます!!
自然薯でしたか!
ありがとうございます。
ヤマノイモのいつも見ている葉とは雰囲気が違いましたが
ヤマノイモと自然薯と一緒何でしょうかね?
> 自然薯とオニドコロの違いって... への返信
こんばんは。
コメントありがとうございます!!
ヤマノイモの仲間は見慣れてないと
ほんと難しいですよね。
オニドコロ、ヤマノイモうーん、難しい。
> こんばんは。... への返信
こんばんは。
コメントありがとうございます!!
そうですよね。
すごい人はほんと、見たこともないような花を見つける方もいますしね!
> こんばんは... への返信
こんばんは。
コメントありがとうございます!!
昨年も色んなお花を見ることが
出来ました。、いつか、見たいと思ってる
花は今年も見れず。
なかなかむずかしいてす。