こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

クモの仲間(2013年-2023年)

2024年03月27日 | ■未同定ファイル
今回は過去に撮影した未同定種の掲載です。
名前は調べても分からず未同定種として掲載致します v(。・ω・。)ィェィ♪


未同定種 1
撮影:2023年6月 北海道(札幌市)



未同定種 2
撮影:2023年6月 北海道(札幌市)



未同定種 3
撮影:2023年6月 北海道(札幌市)



未同定種 4
撮影:2013年10月 北海道(小樽市)




未同定種 5
撮影:2014年8月 北海道(南部)



未同定種 6
撮影:2015年6月 北海道(札幌市)




未同定種 7
撮影:2015年6月 北海道(道央)




未同定種 8
撮影:2015年11月 北海道(道央)



未同定種 9
撮影:2017年1月 北海道(札幌市)



未同定種 10
撮影:2017年9月 北海道(南部)



未同定種 11
撮影:2018年6月 北海道(道東)



未同定種 12
撮影:2018年6月 北海道(道東)



未同定種 13
撮影:2018年7月 北海道(札幌市)




未同定種 14
撮影:2018年7月 北海道(南部)



未同定種 15
撮影:2018年9月 北海道(南部)




未同定種 16
撮影:2019年5月 北海道(南部)





未同定種 17
撮影:2022年12月 北海道(札幌市)



未同定種 18
撮影:2023年5月 北海道(道央)



未同定種 19
撮影:2023年6月 北海道(南部)



未同定種 20
撮影:2023年11月 北海道(札幌市)

もし分かる方がおられましたら
同定のご指導並びにアドバイスお願い致します ☆ヽ(▽⌒*)オネシャス♪


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2024-03-29 08:26:05
みゆきんさんへ

こんにちは。
コメントありがとうございます!!

蜘蛛ーー!!
ごめんなさーい(笑)
蕁麻疹治りましたかぁ(笑)
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-03-29 08:24:31
ままちゃんさんへ

こんにちは。
コメントありがとうございます!!

この度はご訪問並びにコメントありがとうございます!!
色々とお詳しく解説いただき感謝いたします。
後でゆっくり拝見し同定の参考にさせていただきますのでよろしくお願いします。
返信する
Unknown (みゆきん)
2024-03-28 16:43:40
ギャアーーーーーーーッ
蜘蛛だーーーーーーっ
もう蜘蛛を見ただけで悲鳴と蕁麻疹のオンパレードの私だけど
じっくり見て免疫を・・・
背中が痒いよ~(笑)
返信する
未同定種#12 (ままちゃん)
2024-03-28 12:27:05
#12は、オオカミ蜘蛛ではないでしょうか?
サイズは10mmから35mmまであります。 この種と他の種のクモと区別するのは、メスのクモが卵を腹部上面の出糸突起に取り付けられた嚢の中で運びます。 お撮りになられた12番の未同定種は、オオカミクモにとても類似しています。子グモは孵化すると母親の腹部に登り、自分で狩りができるほど大きくなるまでそこで暮らします。 母クモは一度に何百もの子を抱えている可能性があります。家の中で見つけて、踏んづけたり、箒などで叩こうとすると、卵を持ったメスの場合、数百匹のクモの子が床に放たれるかもしれません。 家の中でオオカミグモに遭遇した場合は、接着剤ボードを使用して捕らえて駆除することだと言われています。 接着剤ボードは農産物店で入手できます。 あるいは、ガラスと紙を使って捕獲し、外に放すこともできます。
侵入が深刻な場合は、害虫駆除の専門家に連絡して、最善の治療を受けるようにとも言われています。

オオカミグモの識別
• まずはオオカミグモを正しく識別することが重要です。 拡大鏡を使用すると、撮影後にさらに詳しく見ることができます
• 8 つの目が 3 列に並んでいます。
• 8本の脚、2つの体の部分(頭胸部と腹部)、そして「鋏角」と呼ばれる牙のような口器を持っています。

場合によっては、あなたがオオカミグモだと認識しているものが、実際にはクロゴケグモやドクイトグモなど、より危険な種である可能性があります。 両者を区別するのは難しい場合がありますが、オオカミグモは通常、より自由に歩き回ります。 クロゴケグモは巣の近くにいることを好みます。 ドクイトグモは、屋根裏部屋、壁の隙間、その他人間がめったに訪れない空間に生息しています。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-03-28 09:05:51
山親爺さんへ

こんにちは🫂。
コメントありがとうございます!!

僕も蜘蛛は苦手で
蜘蛛は撮影する機会も少ないのですが
たまーに、とってもやはり苦手なので
名前もわからず困っています☺️☺️
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-03-28 09:04:36
ひろし爺曽1840さんへ

こんにちは。
コメントありがとうございます!!

今日は天気の良い札幌。
先ほどひろしさんのブログへお邪魔
させていただきました😌😌
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-03-28 09:03:49
いげのやまさんへ

こんにちは。
コメントありがとうございます!!

そうなんですね。
外来種のした蜘蛛も勢力を伸ばしているのですね。
確か北海道でも見つかったような気もしますね☺️
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-03-28 09:02:38
こぶたナースさんへ

こんにちは。
コメントありがとうございます!!

そうですよね。
普通の人は家の中で蜘蛛見たら
そうなりますよね(笑)
僕でもドキッとします。
なるべく外に逃がしますが、時にはティッシュを
使ってます😌😌
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-03-28 09:01:16
大山鹿さんへ

こんにちは。
コメントありがとうございます!!

ジョロウグモ
大きくて格好良いですよね!
色も派手だし😌
北海道にも、いたのにはびっくりしましたよ☺️☺️
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-03-28 09:00:18
yamaguti2520さんへ

こんにちは。
コメントありがとうございます!!

そうかもしれません!
まじまじ見るといろんな
世界が広がっていきます、楽しいですね☺️
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-03-28 08:59:27
ロメオさんへ

こんにちは。
コメントありがとうございます!!

蜘蛛、家の中にいると、一瞬
ドキッとしますよね。
足も早いし😭
返信する
おはようございます (山親爺)
2024-03-28 08:49:02
蜘蛛も種類が多いですよね~
自分もたまに撮りまずが、正直苦手な方です
返信する
今日もよろしくお願いします。 (ひろし曾爺1840)
2024-03-28 08:11:46
👴<だんちょうさん・お早う御座いま~す!
⛅&☔こちらは菜種梅雨の様な天気が続いてますが其方は如何ですか?
💻先日はコメントや👍ポチを有難う御座いました・✌&感謝です!
@☺@今日の「沢山の色んな🕷」を見せて貰い興味津々でした・👍&👏のブログですネ!
☆彡今日の「人気ブログランキングとにほんブログ村」と「👍&👏&😍」にポッチOK!
*👴*今朝のMyblogにお誘い<welcome👇>
🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶気持ちは明るくハッピーで・それではまた👋・👋!
返信する
Unknown (いげのやま)
2024-03-28 07:22:47
クモの種類も多いですよね~いろんなサイズ形色合がまた面白いです
私の地域はセアカゴケグモがあちこち増えましたこれは困りものでも有りますが
以前コクワを捕まえていたのは驚きました
返信する
Unknown (こぶたナース)
2024-03-28 00:34:51
だんちょうさんこんにちは
あいや〜蜘蛛を見かけたら
大声で😰助けを呼びます
そしてティッシュを…🕷️🕸️ぎゃ〜💀
返信する
こんばんは (大山鹿)
2024-03-27 19:28:35
蜘と云えば女郎蜘蛛を思い浮かべますが、色々な種類の蜘がいるのですね。
蜘も蛾のように数千種くらい居るのでしょうかね。
返信する
身近にいますネ❕ (yamaguti2520 )
2024-03-27 17:44:26
クモは身近にいますが、しみじみと見たことはありません。今度じっくりと見てみたいな~新しい世界が広がるかもしれませんね❣
返信する
Unknown (ロメオ)
2024-03-27 17:29:21
こんばんは。
蜘蛛は大の苦手なのですが、こわごわ覗いてみると・・・
だんちょうさんのお写真ならなんとか正視できます。
蜘蛛と一口で言ってもいろいろな姿かたち、生態は様々ですね。
苦手の理由ですが、子どもの頃に住んでいた家にでっかいタカアシグモが出たのです。しかもトイレに( ̄▽ ̄;)
返信する

コメントを投稿