ヨスジホソハナカミキリ 2021年09月18日 | 探索日記(生物) ヨスジホソハナカミキリ 北海道に分布するカミキリムシ。 個人的には相性の悪かったカミキリムシですが採集のコツが 分かれば今後もある程度見つけられそうな感じがしました。 本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。 また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ #北海道 #昆虫 #カミキリムシ科 #ヨスジホソハナカミキリ « キスジトラカミキリ | トップ | ヨコグロケシカミキリ »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ロメオ) 2021-09-18 17:26:27 こんばんは。今回もまたまた個性的なカミキリムシですね。触覚の目元が黒で先に行くほど黄色なのですね。胸筋が発達したボディビルダーさんみ風の体形に見えました。 返信する 極端に細くなっていますね (fukurou) 2021-09-18 18:44:17 だんちょう様こんばんは。よく似たカミキリがいますが、腹部の端に行くと極端に細くなりますね。触角も2色に色分けされているのですね!もう少し早い時期でしょうか? 返信する ヨスジホソハナカミキリ (屋根裏人のワイコマです) 2021-09-18 18:52:08 スタイルのいい ヨスジホソハナカミキリですねこの名前は、実物を見るとすぐに名前が出そうですやはり、昆虫も見つける「コツ」があるんでしょうそのコツを掴まないと、いつまでもカミキリクンに出会えませんね~私らには・・無理な「コツ」なんでしょうね経験と知識と「勘」でしょうね 返信する Unknown (necydalis_major) 2021-09-19 02:34:59 ロメオさんへこんばんは!コメントありがとうございます!!細身でマッチョってことですね!なかなか見つけられず苦戦したカミキリムシの一つです( ╹▽╹ ) 返信する Unknown (necydalis_major) 2021-09-19 02:36:04 fukurouさんへこんばんは!コメントありがとうございます!!そうなんですね、似たようなカミキリムシはいるのですが、このカミキリムシはスマートで細いって感ですね。 返信する Unknown (necydalis_major) 2021-09-19 02:37:17 ワイコマさんへこんばんは!コメントありがとうございます!!コツさえ掴めば割と採集しまくれるカミキリムシかと思いました。来年も見つけて見たいものです( ╹▽╹ ) 返信する 名前通りのカマキリ君 (nampoo) 2021-09-19 16:32:11 だんちょう様こんにちは。ヨスジホソハナカミキリは名前通りのカマキリ君で、名前をすぐに忘れる婆さんでも覚えられそうです。スリムなカマキリですね。 返信する 相性ありますね! (ヒメオオ) 2021-09-19 16:57:21 私もクワガタムシを採取・飼育していた時ブログのハンドルネームにしている「ヒメオオ」クワガタとは相性が悪く採取に苦戦し、産卵も結局失敗に終わりました。 返信する Unknown (necydalis_major) 2021-09-19 22:23:49 nampooさんへこんばんは!コメントありがとうございます!!細身で黄色と黒の縞模様が素敵なカミキリムシさんですね!また、来年も会いたいです(・∀・) 返信する Unknown (necydalis_major) 2021-09-19 22:25:00 ヒメオオさんへこんばんは!コメントありがとうございます!!そういう事ってありますよね。このヨスジホソハナカミキリは僕に取ってはそうした虫の一つでした。今年は見つかって良かったです(・∀・) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今回もまたまた個性的なカミキリムシですね。
触覚の目元が黒で先に行くほど黄色なのですね。
胸筋が発達したボディビルダーさんみ風の体形に見えました。
こんばんは。
よく似たカミキリがいますが、腹部の端に行くと極端に細くなりますね。
触角も2色に色分けされているのですね!
もう少し早い時期でしょうか?
この名前は、実物を見るとすぐに名前が出そうです
やはり、昆虫も見つける「コツ」があるんでしょう
そのコツを掴まないと、いつまでもカミキリクンに
出会えませんね~
私らには・・無理な「コツ」なんでしょうね
経験と知識と「勘」でしょうね
こんばんは!
コメントありがとうございます!!
細身でマッチョってことですね!
なかなか見つけられず苦戦した
カミキリムシの一つです( ╹▽╹ )
こんばんは!
コメントありがとうございます!!
そうなんですね、似たようなカミキリムシは
いるのですが、このカミキリムシは
スマートで細いって感ですね。
こんばんは!
コメントありがとうございます!!
コツさえ掴めば割と
採集しまくれるカミキリムシかと思いました。
来年も見つけて見たいものです( ╹▽╹ )
こんにちは。
ヨスジホソハナカミキリは名前通りのカマキリ君で、
名前をすぐに忘れる婆さんでも覚えられそうです。
スリムなカマキリですね。
ブログのハンドルネームにしている
「ヒメオオ」クワガタとは相性が悪く
採取に苦戦し、
産卵も結局失敗に終わりました。
こんばんは!
コメントありがとうございます!!
細身で黄色と黒の縞模様が
素敵なカミキリムシさんですね!
また、来年も会いたいです(・∀・)
こんばんは!
コメントありがとうございます!!
そういう事ってありますよね。このヨスジホソハナカミキリは僕に取ってはそうした虫の一つでした。
今年は見つかって良かったです(・∀・)