テンヅマナミシャク Telenomeuta punctimarginaria
2014年5月 北海道
分布[日本各地] 時期[4-8月] 開張[38-42㎜]
ホスト[クマツヅラ科:クサギなど]
写真の個体は夜間外灯回りで見つけた、テンヅマナミシャクを撮影。
日本各地に分布するシャクガ科[ナミシャク亜科]に属する蛾の仲間。
平地~山地まで広く生息し、個体数は普通に見られる。
北海道においては産地が局地的なのか、個体数は少ないのかなかなか出会う機会が少ない蛾である
全体的に暗い茶色で、大型の蛾。
前翅の前縁付近と後翅の外縁付近には更に黒く焦げ茶色の様な帯が見られる。
また前・後翅共に外縁付近には白い短線も見られる。
2012年5月 北海道 テンヅマナミシャク Telenomeuta punctimarginaria [市内山地の外灯の電柱にて撮影]
■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪
シックな翅の蛾ですね。
蛾についてはなんにも知りませんので、
毎回拝見させていただいていますが、
いつもブログランキングをポチットだけですみません。
テンヅマナミシャク・・地味ですね
松の木にへばりついていますと・・
擬態のようで・・発見出きませんね
札幌も寒いですか?? コチラも寒い。
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
茶色が濃くて、チョコレートみたいな蛾ですね∑(OωO; )
食べちゃ駄目ですよ(▼∀▼)
いつも応援して頂きまして、本当に感謝しております🌺🌺🌺
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
札幌も寒いですよ~(#^_^#)
雪はたいした降ってませんが、気温はそこそこ低いです(ゝω・)
今回は久々に大型の蛾です。
最近は小型の地味な蛾ばかり続いたのでちょっと飽きてました🙊🙊🙊
だんちょさんちの節分が終了してしまうとは
(>_<)
わしの1年で一番の楽しみだったのに。
今夜やってください
(^o^)
おはようございます。
テンツマナミシャクはなかなか渋い色合いの翅をしていますね。
玄人好みの蛾だと思いました。
地味な色の中に白い縁取りのような白い点々が印象的です。
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
はい、終わっちゃいました(^ー^)
はやちゃんが鬼をしっかりこなしてくれましたよ☀☀☀
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
地味なシャクですが、大きくて濃い色彩はヤガに負けず劣らず格好よいですね🍌🍌🍌