![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f7/6edd460d3b898f225c3f84b4dce5672e.jpg)
ウスムラサキケンモン Triaena subpurpurea
2011年7月 北海道
分布[日本各地] 時期[6-7月] 開張[45㎜]
ホスト[不明]
写真の個体は夜間外灯付近の壁に静止していたウスムラサキケンモンを撮影。
日本各地に生息するヤガ科[ケンモンヤガ亜科]に属する蛾の仲間。
比較的珍しい蛾で、自信もまだ数回しか見た事がない、本州以南では標高の高い場所で見る事が出来るそうです。
北海道では局地的ではありますが平地~山地まで見られる。
上翅は淡い灰黒色で、胸背は更に淡いグレー色をしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e2/cf9330118c6ce3b718a46be651ab722c.jpg)
2013年7月 北海道 ウスムラサキケンモン Triaena subpurpurea
1枚目の画像と同じポイントで撮影したウスムラサキケンモン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ad/632ed62c4613fd74a88b9a8b72b6d4db.jpg)
2015年8月 北海道 ウスムラサキケンモン Triaena subpurpurea
[ウスムラサキケンモン 標本]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c9/aca3a33d9b69f9f63a78eb20d329f3d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/da/23d2afc5c3ad44202fa1d0f260f3f297.jpg)
2015年7月 [採 集] 北海道
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪
最近、ご機嫌悪いですね。
どうしましたか?
厄年までまだまだですよw
いろいろありますからwwwww
桜子さんも鼻水すすっちゃダメですよwwwww
今年の昆虫探偵と桜庵はコラボして昆虫写真載せよう会になります
\(^o^)/
ずいぶんと懐かしいものを引っ張り出して来ましたねwwwww
コラボしたいですね、桜庵・カマキリジャンキー・こんちゅう探偵団の3ブログでこらぼしたらどんなになるかな?