2019年6月 北海道・・・
本日は札幌市内で探索した際に、見つけた昆虫の紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/69/a3dd243a6d2ca5728cc3318fbd549df1.jpg)
チャボヒゲナガカミキリ
またまたチャボヒゲナガカミキリを発見!
今回♂1頭のみ。
付近を探すも追加は得られず、でも嬉しい出会いですU\(●~▽~●)Уイェーイ!
前回見つけたポイントとは別のポイントで発見、いる所にはいるものなのですね!!
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
本日は札幌市内で探索した際に、見つけた昆虫の紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/69/a3dd243a6d2ca5728cc3318fbd549df1.jpg)
チャボヒゲナガカミキリ
またまたチャボヒゲナガカミキリを発見!
今回♂1頭のみ。
付近を探すも追加は得られず、でも嬉しい出会いですU\(●~▽~●)Уイェーイ!
前回見つけたポイントとは別のポイントで発見、いる所にはいるものなのですね!!
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
先日は三頭が並んで・・可愛いい写真
今日のはまた ヒゲの長いことが特徴で
すが・・このように背景の木に同化
しますと・・探しにくいですよね
さすが だんちょうさまですね
名前もヒゲナガ君ですが。
こんなに触角が長いと邪魔になるのではと、
そちらの方が心配になります。
全く余計なお世話といわれるでしょうが。
こんにちは(#^_^#)
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
今まで捜してなかなか見つからなかった
カミキリですが、今年はようやく見れて良かったです(ノ^^)ノ
木の枝に同化してなかなか探しずらいですね😾😾😾
こんにちは(#^_^#)
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
そうですよね!
触覚が長いと邪魔になるような感じがしまよね!
ハスオビヒゲナガと言うカミキリは、もっと長くてビックリしますよ🌈🌈🌈
探しずらいカミキリ出会えてよかったです、
おはようございます。
木の枝に擬態しているような色合いですね。
通りすがりでは見落としてしまいそうなカミキリです。
きっといる!
と思って探されるのでしょうね?!
おはようございます(//∇//)
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
そうなんてます、なかなか見つからないカミキリムシで
ようやく会えたって感じでした🍧🍧🍧
おはようございます!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
そうですね!
この枯れ枝はなんか着いてそうだなぁ、
と、思って凝視して捜すとなんかかんか着いてますね🎵🎵🎵