あまりにも日常になじんでしまったプシ通い。
ブログに綴るの忘れがちですな・・・
先日プシプシーナ珈琲でまたもや仍莉子さん
に出会いました。
12月に個展をされたこの方です→個展『ゆるやかな午後』の記事
ちょうど”仍莉子さんブレンド”の割合をプシ母さんと思い出していたところでした。
なんてタイミングがいいのっ!と笑いながら珈琲話に花が咲きました♪
そして、以前購入した↓

ハリオのネルフィルターの限界地点について皆さんに相談してみました。
購入してかれこれ3ヶ月・・・まめに煮沸してもなんか匂いが取れなくて・・・
やっぱり気になりだしたら交換時なのだとか・・・
まぁ3ヶ月も使ってるんだから使いすぎかもしれないけど
1枚700円(税抜)・・・ちと高いか・・・と思い
やっぱり手作りネルフィルターの話に・・・
珈琲ドリップに適した、片面の綾織ネルは手芸屋さんではなかなか見つからず
やっぱり日本橋?と東京方面まで話が飛んでしまいました
仍莉子さんは何で珈琲淹れてるんですか~と伺うと
ドーナツドリッパーで手作りネルフィルターで淹れてるよ とのこと。
【解説】ドーナツドリッパーとは・・・HP
私も欲しいと思っている一品です
にゃんと素敵な組み合わせで淹れられているのか・・・憧れ
そしてさらに、kono用で作ったネルフィルターが余ってるから良かったら使ってみます?
と・・・・・・へっマジっすか・・・
わーい
やたーーっ
というわけで、後日プシ経由で頂いた仍莉子さん作ネルフィルター

たっぷり飲みたいときは、バーバママのマグカップで
ちなみにみーちゃんのはバーバパパ。もちろんピンク色ッス。
仍莉子さん曰く、生地は手芸屋さんで売ってる普通の両面ネルだけど。。。とのこと
やはり起毛も短く、生地自体が薄いということもあって、抽出スピードが速かったです。
なので、さっぱりとした珈琲を淹れる事ができました。
しばらくはこちらにお世話になって・・・
次は自分で作るのを目標に!!!
・・・作るのは簡単だけど・・・やっぱり生地がね
最近買ったストレート珈琲

shop : 自家焙煎 プシプシーナ珈琲
豆 : 東ティモール 100g いい感じの酸味がありにゃんだか複雑。ウマウマです。
パナマ 100g newクロップでした。さわやかでフルーティーです。膨らみ方が尋常でなかった・・・さすがnewクロップです。
ブログに綴るの忘れがちですな・・・
先日プシプシーナ珈琲でまたもや仍莉子さん

12月に個展をされたこの方です→個展『ゆるやかな午後』の記事
ちょうど”仍莉子さんブレンド”の割合をプシ母さんと思い出していたところでした。
なんてタイミングがいいのっ!と笑いながら珈琲話に花が咲きました♪
そして、以前購入した↓

ハリオのネルフィルターの限界地点について皆さんに相談してみました。
購入してかれこれ3ヶ月・・・まめに煮沸してもなんか匂いが取れなくて・・・

やっぱり気になりだしたら交換時なのだとか・・・
まぁ3ヶ月も使ってるんだから使いすぎかもしれないけど
1枚700円(税抜)・・・ちと高いか・・・と思い
やっぱり手作りネルフィルターの話に・・・
珈琲ドリップに適した、片面の綾織ネルは手芸屋さんではなかなか見つからず
やっぱり日本橋?と東京方面まで話が飛んでしまいました

仍莉子さんは何で珈琲淹れてるんですか~と伺うと
ドーナツドリッパーで手作りネルフィルターで淹れてるよ とのこと。
【解説】ドーナツドリッパーとは・・・HP

にゃんと素敵な組み合わせで淹れられているのか・・・憧れ

そしてさらに、kono用で作ったネルフィルターが余ってるから良かったら使ってみます?
と・・・・・・へっマジっすか・・・
わーい

というわけで、後日プシ経由で頂いた仍莉子さん作ネルフィルター


たっぷり飲みたいときは、バーバママのマグカップで

ちなみにみーちゃんのはバーバパパ。もちろんピンク色ッス。
仍莉子さん曰く、生地は手芸屋さんで売ってる普通の両面ネルだけど。。。とのこと
やはり起毛も短く、生地自体が薄いということもあって、抽出スピードが速かったです。
なので、さっぱりとした珈琲を淹れる事ができました。
しばらくはこちらにお世話になって・・・
次は自分で作るのを目標に!!!
・・・作るのは簡単だけど・・・やっぱり生地がね

最近買ったストレート珈琲

shop : 自家焙煎 プシプシーナ珈琲
豆 : 東ティモール 100g いい感じの酸味がありにゃんだか複雑。ウマウマです。
パナマ 100g newクロップでした。さわやかでフルーティーです。膨らみ方が尋常でなかった・・・さすがnewクロップです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます