●ネコあしといっしょ●の記録

ヤプログ!で更新していたブログの記録。からの続きの日々。

珈琲1●膨らむ膨らむっ!!

2006年06月15日 10時42分50秒 | 珈琲綴り
昨日、先日購入したハリオ式ドリッパーで
ブレンド珈琲を淹れてみました

ちょっとドキドキしながら、お気に入りの月兎琺瑯ポットで・・・


粉がっ!!!ムクムクムクッ
おおぉ~ふっ膨らんだー


こんな感じ byハリオ


ちゃんと膨らみましたよ~っ!!超感動ー



膨らむとは聞いていたけど、30秒蒸らしてる間に
勝手にムクムクムク~~ッ!!

粉売りのものは挽いてから時間がたってるからダメだったみたい
温度とかお湯の量が問題だと思ってたんだけど
やっぱ新鮮&挽きたてなモノは違いますな~


口当たりは、とろ~り柔らかい感じ
みーちゃんはスペインに行ってから、
少しとろみのある珈琲が欲しいと言っていたので最適です
コレは円錐形のおかげかな~??

味はコクがあって、苦味も程よい感じでした

今回は200g購入したけど
次からは新鮮さも考慮して100gづつ
ストレート珈琲を買ってみようと思います



shop : βιοζ (ビオス)珈琲焙煎卸工房
豆 : 新ブレンド(酸味の少ないブレンド) 200g




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ばじる)
2006-06-15 13:50:09
<中>hello!でございますー
エリコさん 私も珈琲党です(≧∇≦)ノ{マグカップ}

しかも マンデリン!好きですー(朝はコレです)

ブラジル・コロンビア・トラジャなど
酸味よりも苦味強め系の焙煎深めが好きです。

エリコさんと ちょっと好みが似てるのかな?と、
うれしくなりました。

よさそうな ドリッパーですね。
初めて知りました。

挽きたての豆は ふわぁーっとなりますよね。
うちは ミルサーという粉砕道具(゚ロ゚;)で
飲むたびに 挽いてまーす(邪道かしら…)


スペインではとろりんっとした珈琲なんですか!
行ったことありません(笑)

ではでは またお邪魔します{バイバイ}


</中>
返信する
Unknown (エリコ@珈琲党員)
2006-06-15 21:35:24
{ふたば} ばじるさん

こんばんわです~

ばじるさんも珈琲党員なんですね~っ!
ほんとに同じような傾向ですねっ{キラリ}

じつは今度、コロンビアを買うつもりなんですっ{笑}
楽しみです~{ルンルン}

それに豆挽き欲しいんデス!
飲むたびに挽く方が絶対おいしいに決まってマス(><)!!


まだまだ味の違いがわからない未熟者なので{ごめんなさい}

珈琲でわからないことあったら
ばじるさんっ教えてくださいねっ{ルンルン}

返信する
Unknown (ちびこ)
2006-06-19 01:00:25
わ~お!
月兎琺瑯ポット欲っしい★
うちもコーヒー党なんですが、コーヒーがムクムクと膨らむときは
なんだか幸せを感じますよね~♪
ん~飲みたくなった!
返信する
Unknown (エリコ@珈琲党員)
2006-06-19 10:20:35
{ふたば} ちびこさん

月兎は一目惚れでした{ラブラブ}
兎らしく白をもってマス{キラリ}
1つもってるのに、小さい方のポットを狙ってるエリコです!

最近は時間がたち、ふくらみが少なくなってきたので
次の豆を買いに行きたくて仕方ありません!
やっぱり珈琲ミルがほしぃー{超びっくり}


返信する

コメントを投稿