今年もやってきました!
発表会衣装の製作をする、衣装部の季節ですっ
「今年は衣装部ありますか?」と担当の先生に伺ったところ、衣装合わせ中だけどどうかなぁという返答。
そして、その先生が園長先生に↑こういうお母さんの声がありましたよと報告したら
そんなこと言ってくれるお母さんがいらっしゃるなら!
ということで、今年も開催
実際、必要な衣装もあったのでやらなきゃだったらしいんですけどね
そして!5日間あるスケジュールのうち
なんと!4日間もお休みすることに・・・
前述した、サッカー後の風邪のお陰で
最終日。
やることありますか~
どうやら結構やることありそうで
ミシンいるかな?と思ったけど、まだまだ必要そうで
よくみると一日で終わる量じゃない・・・
スケジュール表を見てみると、あと3日も増えてました
お休みした分、頑張ります!
そして先生から
「これわかる?やったことある?」と
Vネックのバイアス始末を振られました
こっこれはなかなかの難題を・・・
同じく経験値のあるママたちとあれやこれやと相談
肩のカーブ部分のピン打ちやVネックの頂点で細かい作業を要するので、初回は3着しかできませんでした
しかし、2回目は、午前中だけで2.5着とスピードアップ
あと少しで終わりですっ
子供服は早くできていいね
今年で(おそらく)最後になる衣装部。
作れるだけ作るぞー!!
発表会衣装の製作をする、衣装部の季節ですっ

「今年は衣装部ありますか?」と担当の先生に伺ったところ、衣装合わせ中だけどどうかなぁという返答。
そして、その先生が園長先生に↑こういうお母さんの声がありましたよと報告したら
そんなこと言ってくれるお母さんがいらっしゃるなら!
ということで、今年も開催

実際、必要な衣装もあったのでやらなきゃだったらしいんですけどね

そして!5日間あるスケジュールのうち
なんと!4日間もお休みすることに・・・

前述した、サッカー後の風邪のお陰で

最終日。
やることありますか~

どうやら結構やることありそうで
ミシンいるかな?と思ったけど、まだまだ必要そうで
よくみると一日で終わる量じゃない・・・

スケジュール表を見てみると、あと3日も増えてました

お休みした分、頑張ります!
そして先生から
「これわかる?やったことある?」と
Vネックのバイアス始末を振られました

こっこれはなかなかの難題を・・・
同じく経験値のあるママたちとあれやこれやと相談
肩のカーブ部分のピン打ちやVネックの頂点で細かい作業を要するので、初回は3着しかできませんでした

しかし、2回目は、午前中だけで2.5着とスピードアップ

あと少しで終わりですっ
子供服は早くできていいね

今年で(おそらく)最後になる衣装部。
作れるだけ作るぞー!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます