「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



http://jp.makezine.com/blog/2009/03/headup_display_unit_for_fpv_hobby_f.html

makeブログのこの記事。模型グライダーに
登載したカメラをヘッドアップディスプレーで
見れちゃうっていうやつ。

すごいねぇ。夢だった世界が現実になってるねぇ。

と、この仕組みは仕組みですごいんだけど、
それ以外に気を惹くのは計器類の写真。

凄くドットの粗いプリンタで刷り出した様な
妙なノスタルジー感。むしろ8ビット感と
言っても良いな。

このテイストはあれだ!ケロケロキングだ!

と言うわけで検索してみると、ありました。
ケロケロキングのサイト。
http://www.kerokeroking.jp/index.html

maguromediakun
http://www.kerokeroking.jp/maguro.html
が結構イイカンジ。


そういえば昔買ったウクレレマンの
CD-ROM、何処行っちゃったかな?
ウクレレマンとカエルとタイコだったかな?
見つけたらまた遊ぼう。

あの自分で音楽作って鳴らして遊ぶやつ、
面白かったな。

ちょうどウクレレ始めた頃に出たCD-ROM
だったから、妙に気に入っちゃったんだよな…



コメント ( 0 )




この間パピコン用のCRTコントローラーっていうのを
見つけましたが、P8用もあるようです。
正確には、PC-8001mkⅡ用みたいです。

そうそう。P8シリーズって、8ピンデジタル出力に
14.3Mhzの信号が出てるんだよなぁ…。
この信号使ってコンポジット変換でもやってみよう
とか思っていたんだけど、他のOLD-PCに
互換性があるのかどうか…って考えてやめちゃった…

アナログ15ピン端子にも似た様な名前のがある
んだけど、これってなんだろう?13番ピンのAVC
信号って。

それにしてもWIDTH80がこんなに綺麗に表示
されるってなると、便利かもね。古いCRTなんて
手に入り難いし、手に入ったとしても置き場所に
困るのがオチだし。

いや、どっちかというと、FANFUNの画面が
涙出ちゃうな。懐かしすぎ。



コメント ( 0 )