「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



16GBのあやしいSSDに、Linux Mint19をお試しで入れて
みたやつ。Wi-Fiの設定をして、少しの間いじってみた。


そしたら、しばらくして、Timeshiftの設定を促す画面が
出てきた。なんじゃこりゃと思って、調べてみたら、
どうやら18の時に入って、19ではデフォルトオンの設定
になったらしい。

OSの大事なファイル関係を世代バックアップ+差分バック
アップ取って、アップデートとかで設定がおかしくなった
ときに、好きなところに戻れるようにするっていうやつで、
OS-XでいうTime Machineにちかいのかな。ユーザデータは
バックアップ対象外という感じで。

内蔵HDD/SSDとか、USB接続のストレージとか、ネットワーク
上のストレージとかにバックアップを置くように設定
できるみたい。自由度が結構高い。


とりあえず促されるままにTimeshiftの設定を進めてみる。

OSインストール直後は、SSD使用量は6~7GBくらい。
そこにtimeshift関係のデータが保存されると、いきなり
13GBを超える感じになってきた。

そもそも16GBしかないお遊び用SSDなので、そこにほぼ
OS容量と同量のデータを書き込まれちゃうと、SSDの
空き容量がなくなっちゃって、OSがまともに動かなく
なってしまったようだな。SSDのランプが常時点滅して
いるような状態になっちゃった。


もっと大きいディスク容量のSSD使うときは便利かも
しれないけど、さすがにお遊び用16GB SSDだと厳しい。
オフに設定できるのかな、これ。

https://linuxnorth.wordpress.com/2018/06/04/tweaking-linux-mint-tara/

この辺に書かれているっぽいので、あとで読む。





https://twitter.com/tokoya/status/1024848246043111424

オープンソースの商標問題。なんか色々面倒なことに
なっちゃっているのね…





https://twitter.com/sobamix/status/1024623830306713600

「ネ」

すばらしい。まさにこれしか考えられない。





https://twitter.com/saharabingo/status/1024598350258008064

あぁ、本当にこういうタイプの人、いるんだよな。
「奢り」ではないにしても、全体的にはそういう
感じのオーラをまとっている人。





https://twitter.com/nittaryo/status/1024816078499672064

議論の余地はないんでしょうねぇ。これは。





https://twitter.com/Cage451K/status/1024654393361059840

「七つの羽矢を持つロイド」

すばらしい。



コメント ( 0 )