「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2018年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
振り返り2024
こないだのロボット
ロボット行ってきた
追加で中古ソフト買ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
レトロコンボ2グリーンを9Vで試す
SFCのラインヘッドネジ
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2863)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(194)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
台風
rails
/
2018年08月09日
台風。いまのとこまだ大きな影響ないな。小雨がすこし
舞ってるくらい。大きな影響なければいいけどな。
24時回って、M3に変わった。この時間に珍しくななちゃん
だなぁ。
88の日。ひさびさに、パイパニック。
記憶が定かじゃないんだけど、たしかオイラ、カセット
テープ版を買って、ディスクに入れて使えるようにした
んだよな。引越しで箱がどこに行ったか良くわからない。
シンプルながら、これ結構良く出来てるんだよな。
なかなかのゲーム性と、比較的簡単に大きい役ができる
のが、なにげに快感だったりする。
ちょっとずつ、Let's Noteを処分する準備を進めていこう。
まずは、SSDに入れたLinux Mint上のデータを確実にバック
アップしていこう。
Windowsの再インストールは面倒だからいやだけど、
Linuxの再インストールは意外と嫌いじゃないんだよな。
年に何度もやってるし、VMwareやVirtualBox含めると、
年に二桁回はやってるし。OSインストール後に、
Windowsだと要らないおせっかい機能を解除するのが
面倒だったり、OSバージョンアップが絡むと、ドライバ
が使えなくなって、高い金払って買ったハードが
ことごとくゴミに変わっちゃったりするのが、何気に
大きいストレスになるから、避けちゃうんだよな。
そういえば、Railsの話を某知人とすると、一言目には
「環境構築でトラブルんだよなぁ。それでなんだか
しり込みしちゃうんだよなぁ」
って言われるんだけど、たしかに、こないだしっかり
手順纏めた割りに、Mint19でも結局つっかえたんだよな。
Rails、なんであんなに環境構築厄介なんだろう?
特に、rbenvとかrvmとか使ってバージョン管理する
場合とか、あれこれ手を伸ばしていくと、だいたい
あっという間に嵌るんだよな。
一度きれいに纏めておきたいんだけどな。
手順だけというより、トラブったときにどういう点に
ついて考えて、どう調べて、どういう風に解決を
はかったら良いのか、みたいなミニノウハウ的なの。
相変わらず、サマータイムはあっちこっちでネガティブ
な話ばかり盛り上がっているな。当たり前だけど。
https://twitter.com/LazyWorkz/status/1026846139738284032
こういう、時間ずらすだけでokとはならない、厄介な
前提事項が成り立たなくなるっていうケースは、現代
はたくさんあるはずなんだよな。
現代のコンピュータシステムが社会インフラ動かしてる
から、それらの接点すべてについて確認する必要があって、
それこそ2000年問題の比じゃないんだよな。
冗談抜きで、大規模なインフラ麻痺が発生すると思う。
https://twitter.com/tokoya/status/1027010378218135552
時計の針を動かすだけではすまないんだよな。あっち
こっちと連動して、データを受け渡ししながら動いて
いるわけで、送信が2時間遅れたり、受信処理が2時間
早く動いちゃったりするっていうと、とんでもない
こと起きるんだけどな。
というか、
https://twitter.com/phlogiston76/status/1027066660362973184
時計の針すら動かせないかもしれないしな。電波で
勝手に直っちゃうから。
(いや、むしろ、この基準時を2時間ずらせば済むだろ?
とか、安易に考えていたりするのかな?恐ろしい…)
あれかな。2時間は検討の結果無理っぽかったけど、
しかたないから1時間で許しておいたやった、みたいな、
恩着せがましく振舞ったりするのかな?1時間だって
駄目だって。
https://twitter.com/ld_blogos/status/1026963753953382403
そもそも、エネルギー消費増大しちゃうとのこと。
ちなみに、この問題についてのオイラのお勧めは、
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%F7%B2%E8%C9%F4%BB%FE%B4%D6
日本全体を光画部にすることだな。
光画部時間でばっちり。
https://wired.jp/2018/08/07/tesla_selfdriving/
テスラのAIチップ。NVIDIAの10倍の速度で画像処理が
できるらしい。へぇ。
そういえば、大量の演算というと、なにかとGPGPUで
NVIDIAっていう話になりがちだけど、かつてのPCは
グラフィックもCPUが自分でやっていて、それが
グラフィックアクセラレータ使うように代わって行って、
グラフィックアクセラレータが今のNVIDIA特許で一強
ってなってるのであれば、GPGPUではなく、単純に
AI処理・機械学習処理専用のアクセラレータを作れば
いいんじゃないかなぁ?と、なんとなく思ったり。
グラフィック機能なんておまけなんでしょ?その場合。
個人利用ならGPGPUは買ってくれば使えるけど、研究
とか営利目的だとすんごい利用料をNVIDIAに上納しない
といけないんなら、GPGPUとは違う専用アクセラレータ
でいいんじゃね?と。
(NVIDIAの特許良くわかってないから、もしかしたら
そういうのまで含めて駄目って言うことなのかも
しれないけど)
https://twitter.com/pizzalovera/status/969273979537014784
パトリチェフはこう言っていた。
「そうですな、私としては皇帝を讃えないと酷い目に
あう社会より、役立たずの腐敗した政治家を公然と
罵倒できる社会の方が好きですなぁ」
https://twitter.com/masayachiba/status/1026743011399495686
おぉ。恩赦について、そんな使い方するかもしれない
なんて。ちょっと考え付かなかった。
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』