猫とおかちゃと月光仮面    のんびりふんわり自然農

~田舎でのんびり自給生活…のはずが
    無農薬、無化学肥料の自然農。猫の手借りたい時もある~

孝行豆

2020年04月15日 | ツタンカーメン豆

 

今回、混植にしたエンドウ豆と裸麦。

ツタンカーメン豆やスナップエンドウ苗には積雪対策に不織布。

裸麦には鹿よけのネット。

風が強いこの地域、

正月明けに見に行ったら、まくれあがりながらもなんとか持ちこたえてくれてた。

 

で、4月になって、

びっくりするくらい寒い日もあるけど、なんかポカポカ陽気の日ぃもある。

蒸れてもなあ、ゆうことで、不織布、外しに行った。

 

この日は風結構あって、バタバタはためいてる状態。

ほな他の日ぃにしよか、いうわけにはいかん。

なんでか。

またその気になるまで、私のバヤイ、何週間も先になる可能性大やから。

 

しょうがない、ひええええー言いながらも風の中、一人で不織布折りたたみつつ、

外したった。

 

結構大きなってるツタンカーメン豆と裸麦。

親がだらしないと、子が頑張る。

うちの子ぉら、ほんま頑張り屋さんやなあ。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペロペロ目覚まし | トップ | いっぱいあるもん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ツタンカーメン豆」カテゴリの最新記事