猫とおかちゃと月光仮面    のんびりふんわり自然農

~田舎でのんびり自給生活…のはずが
    無農薬、無化学肥料の自然農。猫の手借りたい時もある~

ツタンカーメンご飯、簡単バージョン

2015年05月16日 | ツタンカーメン豆
畑のツタンカーメン豆、サヤがふくらみ始めた。
ここまで来たら、大事に冷凍したあったツタンカーメン豆使うてしもてもええやろ。

こないだ、サヤのゆで汁使う方法で炊いた。
この方法、炊けた時にはご飯に色ついてるから、4~5時間も保温の間待たんでええ。
ただ、色がちょっと濃いめになりがちやねんねぇ。
ゆで汁の量を少なしたらええんやろうけど、大事な大事なアントシアニン、ついつい全部使てまうんよねぇ。

で、今回はスタンダードな炊き方。
サヤは使わんと、じっと我慢の保温時間待ち。

炊きあがり直後。
普通の豆ご飯と同じく、ご飯は白い。


一生懸命待って、待って。
4時間後。


うふふ、うふふ。
待たなあかんし、電気代もかかるけど、色としてはこっちの方がええかなぁ。

これ、きっと、炊き込む豆の量多いほうが、ピンク色になる時間短いんかも。

サヤかて捨てるに忍びん。
別にゆでて、ゆで汁冷凍してみた。
なんか使えるかなあ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜さん、こんにちは

2015年05月16日 | 自然農
上の畑の近況。
種蒔いた夏野菜たちが、ぴょこぴょこ顔出し始めた。


地這キュウリ



カボチャ「黒海」



初挑戦のエゴマ。まだ、ちっこいなぁ。



こっちは、こないだ買うてみた大玉トマト「南光」の苗3本。
直播した種は、まだ発芽してない。



みんな、頑張って大きなってや。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き物たちの闘い Part2~猫篇

2015年05月15日 | 猫たち
朝晩まだ寒い。
ストーブの前で着替えてる。

夜、布団敷いた途端に陣取り合戦が始まる。


いち 「なぁなぁて。そこちょっとどいてえや」
スピカ 「な、なぬ? 私のおいどに触んじゃない!」



いち「しゃあから、どけっちゅうてんねん!」
スピカ 「何すんねん、無礼者! そんなもん、早いもん勝ちにきまってるやろが!」



この後、すったもんだ。
すったもんだ。


で、


いち 「……」
スピカ 「……」

どうでもええけどな、そこ、おかちゃの足の予定位置やねんけど。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き物たちの闘い

2015年05月14日 | 自然農
三か所借りてる畑。
三か所ともそれぞれ、獣害を受ける。

下の畑はモグラと、ハクビシン。
去年、ちょっと大きなりかけてたジャガイモ2畝、根こそぎ掘り上げられ、食べ散らかされた。
多分ハクビシンかアライグマ。

中の畑はモグラ。
一体何匹おんねん、ゆうくらい、土の下はレース編み状態。

上の畑はモグラとネズミ。
ここの畑はおと年、シカ、イノシシ、サルに対応した防護ネット張ったから大きい動物にはやられへん。

さて、去年下の畑で全滅の憂き目におうたジャガイモ。
今年は上の畑に植えてみた。


キタアカリ。


メークイン。

早くもモグラとネズミにやられて欠株箇所が出てるけど、まあこれはしょうないなあ。
あんたらにも、養わなあかん家族おるんやろ。
けど、ほどほどにしといてな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イネ、発芽

2015年05月13日 | 自然農
一人で田植えする体力なくなってきたわ、ゆうんで、苗床で育てて移植する普通の方法は諦めた。

ほんなら、ゆうて去年は条蒔きで直播してみたら、苗と苗の間の除草に苦労しましたがな。

それでそれで、今年、半分やけくそでやってみた点蒔きの直播き。

こないだ、植穴に撒いといた草、そーっとめくってみたら…、


で、出てるやん、芽ぇ。
これ、黒米。


で、こちら赤米。



一番ひょろついてるけど、これは陸稲モチ。



みな頑張って芽ぇ出してくれたんや。
去年は日照不足でほとんど稔れへんかったから、これみな、おと年のモミなんやけどなぁ。
よう出て来てくれた。

あと、ちゃんと育っていってくれるやろか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ええわぁ、お馬さんの匂い

2015年05月12日 | いきもの
昨日の水汲み場を抜けて、ブレーキかけまくりながら山道下って、多可町へ入る。

途中、「まちの駅 たか」に立ち寄って特産品なんか見ながら、集合場所の多可町役場へ。

若手の夫婦連れや、なんか肩書持ってそうなおっさん、じいさん達と合流。
総勢9名で、車連ねて10分ほど走った牧場へ。

敷地に近づくにつれ、もわ~ん。
こ、これは。
お馬さんのかぐわしき匂いやおまへんか。
うわぁ、何年、いや何十年ぶりかも。
ええわぁ、ええわぁ。
早足で厩舎に入ったら、

「いらっしゃ~い」


こっちからも
「やあ、やあ、やあ」


奥の方からも
「おーい、おーい、おーい」


ここには20頭くらいの競走馬を預かってんねんて。

かいらしそうな顔して、実は「隙あらば噛んだろか」て、良からぬこと考えてるに違いないポニーさんもおる。


羊さんとヤギさんもおった。
あんた、今度洗ろてもおたら?

ヤギさん「いきなり、なんですのん」
羊さん「放っといておくれやす」

この日は係の人がお休みとってて、お馬さんに乗せてはもらわれへんかったけど、その分撫ぜ撫ぜしてきた。

よしよし、ええ子、ええ子。


また近いうちにね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしい水、汲み放題

2015年05月11日 | 田舎暮らし
県内の多可町ゆうとこに、乗馬できる牧場があるねんて。
行こ、行こ!
ゆうんで出かけた多可町。

急坂の峠越え。
トンネル抜けたとこに、水汲み場があった。



車が10台くらい停められる駐車場に、湧き水の組み口が4か所くらい。
行列こそでけへんけど、入れ替わり立ち替わり、ポリ容器積んだ車がやって来る。



おかちゃは天然の水が苦手やけど、好きな人にはきっとおいしいんやろなぁ。
これ、どんだけ汲んでもタダやねんて。
多可町、太っ腹~。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツタンカーメン、充電中

2015年05月10日 | ツタンカーメン豆
二か所の畑で育ててるツタンカーメン豆。
二週間ほど前に紅色の花が咲き始めた。
で、今、花の根元に紫色のサヤができてる。

下の畑。
紫のサヤ、いっぱい、いっぱい、いっぱい~。


中の畑。
紫のサヤ、こっちもいっぱい、いっぱい、いっぱい~。


どっちの畑のサヤも、まだ薄っぺらやねん。
ふっくら、ぷっくりのツタンカーメン豆に育つべく、ただ今必死のパッチで充電中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の散髪

2015年05月09日 | 住まい
気温が上がってきたら、草も元気になる。
こないだまで雪に埋もれてた庭が、あっちゅう間にぼうぼうや。



タイムが、花咲かせながら草に取り囲まれてる。
ちょっと助けたらなあかん。



タイムと、ドクダミと、ミントと、それから黄色い花つける水仙と、それだけ残してほとんど刈ったり切ったりしたった。
妙に丈が伸びてたピンクのバラも、切ってしもたった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの苗

2015年05月08日 | 自然農
キュウリも、カボチャも、トマトも、種を畑に直播する。

去年は蒔き時がようなかったんか、花咲いて実ぃなっても、いつまでも大きならんと終わってもた。
キュウリだけは頑張ってできてくれたけど、数は少なめやったなぁ。

今年は苗買おかと思たけど、結局いつも通り種蒔いた。
種の方が、いろんな品種選べるから、ついつい種注文してまうんよね。

けど、トマトはいっべん苗買うてみよと思て、こないだ3本ほど買うてきた。



車で30分ほど走ったとこにビニールハウスがあって、そこで毎年、夏野菜の苗売りはるって聞いてた。
で、そこ行って、売ってるおばちゃんに選んでもろた。

おばちゃん、「花芽ついてるの選んどく」て言うてた。
ついてるか?


今年は売れ行きようて、もうほとんど売り切れ。
これは「南光」ゆう大玉トマトやねんて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムカデさん、今年初出勤

2015年05月07日 | いきもの
ついに来たか、この季節。


台所の天窓付近をワサワサ移動していくもんあり。
赤いお腹と足、黒い背中の大きなムカデさんではないか。
ひぇぇ。


(この記事の最後に、ご本人さんの写真あり。見たない人は要注意)


殺生しとうはないが、相手が猛毒のムカデさんとなれば話は別。
殺虫剤吹きかけたら、なんと、天窓の波板の隙間から外に逃げてしもた。


えーっ、あそこいけいけかいな。
そりゃ、冬、寒いはずや。


てなことにびっくりしてるバヤイやない。
慌てて外まで追っかけてって、更なる攻撃を加え、申し訳ないけどご臨終いただいた。


あー、外といけいけなんは、きっと天窓だけちゃうんやろなぁ。
どっちにしてもこの家、そこらじゅう隙間だらけやもんなぁ。
人間が寒さ、冷たさに抵抗力つけるしかないか。


(出るで、ご本人さんの写真)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子作り

2015年05月06日 | 食べもの
お菓子作りの講習会に参加した。
いちごのショートケーキと、練りきりを作る。
二時間くらいで作って、そのあと皆で試食する。
一切れずつお土産として持って帰る。

できたもんが、これ。


左がいちごのショートケーキ、右が練りきり。
ショートケーキはスポンジ台が小そうて、上にいちごやキーウィが乗り切れへん。

右の練りきりは、ボタンの花のイメージらしい。
お皿にのせたら、そこそこええ感じに見えへん?


練りきりは、作り方さえ覚えたら、あとはいろんなお菓子が作れる。
ただ残念なんは、市販の白あんを使てるから、やたら甘い。

で、自分で白あん作られへんかしらんと、白花豆の種、買うてみた。


こんなことばっかりしてるから、なかなか、ゆったりのんびりでけへんねんなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツタンカーメンさんにも保湿

2015年05月05日 | ツタンカーメン豆
下の畑は、草が生えにくいとこと、ぼうぼう生えるとことがある。
ちょっと前まで、二、三人の婆ちゃんらが借りてたからかなあ。

今年ツタンカーメン豆植えたとこは、草生えにくいとこらしい。



急に暑なったきたら、土乾いてカラカラやん。
豆さんのお肌にようない。
そこで、

草、刈り集めてくるんですな、ぼうぼうのとこから。


そんで、豆さん一人一人の足元に敷いてやります。


「まぁた草集めとるんかいな」
通りかかった婆さんらに笑われながら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初のスギナ摘み

2015年05月04日 | 田舎暮らし
家の前の、貯水槽横は野草をいろいろ楽しめる。
三畳くらいの小さいスペースやけど、タンポポ、ツクシ、フキ、そのほか名前知らん草々。

きょう、ふと見たら若々しいスギナ。
ここに生えるツクシはいつもヒョロヒョロしてる。
その分、スギナも細身。
けど、きれいなんで摘んでみた。



ここは田んぼでも畑でもないから、無農薬、無肥料。
洗うて干して、スギナ茶にする。
今年の初物。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモべた掛け外す

2015年05月03日 | 自然農
遅霜対策に不織布をべた掛けしてたジャガイモの畝。


日中は汗ばむくらいの陽気になってきた。
もう外してええやろ。

で、外してみたら…

どこが何やら。
イモはいずこ。


ああ、一応健在。

周囲の草刈りしたら。

意外と大きなってるやん。
もう芽欠きしたらなあかんやん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする