ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

みなみけ第9話「三姉妹日和」

2007-12-03 06:56:59 | 2007年アニメ
みなみけ第9話「三姉妹日和」

まさしくタイトル通り。先週は「ほさかけ」といっても過言ではないぐらい保坂のオンパレードだったが、今週はほぼ三姉妹のみ。友人たちも少しだけしか登場せず、先生と2飲み屋(二宮と一発変換できない)君も出てこない。

臨時休講になった春香。理由は国の計らいだそうで(笑。そうか番長は大切にしないといけないのか。
暇をもてあます春香。確かに平日の休みは退屈だ。NHK教育テレビぐらいしか見るものがないしなぁ・・・
ケーキを食べたことがばれるも、千秋のナイス?フォローで夏奈納得。怒るに怒るに怒れない春香であった。

続いては夏奈VS千秋。いつも姉であるはずの夏奈を「バカ」呼ばわりしている千秋。本当はどう思ってるか尋ねたら、1000の言葉、いや10000の言葉を用いて語りたいところだそうだ。
「真のバカは賢くなきゃ務まらない」夏奈の言うことにも一理あるような。
さすがに小学生に深夜3時はきつい。よって共倒れ。
そして千秋は「バカ考察レポート」を書き上げる。お前も暇だな(笑

その為か風邪をひく夏奈。一応看病する千秋。とても病人への対応とは思えんが(汗
風邪をひきながらも、千秋のことを気遣う夏奈。「TVなんかいいよ。お前が辛そうにしているのを見てると」おぉ良い話だなぁ・・・とここまではそう思いましたよ。しかし次の言葉が「TVより面白い」とは完全に予想外。そこまで言うかこの妹は(笑。今回一番笑えました。
そして何故か一発で完全回復した夏奈。逆に風邪をひいた千秋。逆襲の始まりである。

続いては制服交換会&千秋の嫌いなもの。見てるとどんどん夏奈が可哀想になってくる。にしても完璧に見える千秋にも苦手なものがあるんだ。人の子なんだなぁ。

最後はチーズレモンカスタードシフォンパイ作り。毎度「春香のため」を利用し、千秋を操る夏奈。こういうところに知恵を働かせてどうする。
結局千秋制作の何たらパイを食した夏奈。あの涙が嘘にしか見えん(汗

次回「おとこのこ×おんなのこ」
コメント