コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第20話「皇帝 失格」
閃光のマリアンヌ
今回の一番の注目はやっぱりこの人かと。アーニャの正体は、やっぱりルルとナナリーの母・マリアンヌでした。
会話からすると、C.Cとの間にはギアスの契約関係が合った模様。
最大の謎は、何故アーニャの姿で行動しているのか。過去の襲撃事件の時、敢えて警護を断ったのはマリアンヌ本人。「理想的な母親」では無いと言うマリアンヌ。ならば敢えてルルを絶望の淵に落とし、皇帝に反逆させようとしたのか?そこら辺は次回明かされそうなので、とりあえず保留。
気になるのはマリアンヌのギアス。アーニャがギアス状態っぽいのが気になるところ。他人を記憶ごと乗っ取るギアスかな。でも皇帝の記憶改竄ギアスでマリアンヌの記憶は封印。C.C.との間接接触で記憶復活・・・かなぁ。アーニャはギアス教団にいた女の子とか。
しかしまぁ、随分と活発的なキャラだwてっきりおしとやかな母さんキャラだと思っていたのだが。ビスマルクと対峙するシーンはカッコよすぎるw「閃光」ってスピードじゃなくて、発想のことだったのか。さすがルルの母親。
「私たち」「彼」と具体的な名前を出さないマリアンヌ。果たして誰の事をいっているのやら。
C.C.記憶復活
あの基本的に自分勝手でピザが大好きなC.C.が帰ってきましたw
純真なC.C.も良いが、やはりC.C.はこうでなくては。どこに行こうとも、決してチーズ君を離さないC.C.ww
スザクとシュナイゼル
大変ウザいことになっております(汗。
先週吹っ切れたスザク。とうとう自分から皇帝暗殺だとか、フレイヤは大成功だとか、アルビオン早よ寄越せやとか言い出す始末。ダメだコイツ・・・
シュナイゼルも皇帝になる気満々。やっぱり黒かった。
ジノはそんな行動が気に食わない。反逆のジノの予感。ロイドさんがまともに見えてくるから困るw
黒の騎士団
神楽耶がかなり凛々しく、扇よりも立派で、個人的評価上昇。意外としっかりものでした。
扇はゼロに対してかなりご立腹。とりあえずこれまでゼロにどれだけ助けられてきたか思い出せ。話はそれからだ。カレンの出番少ないなぁ。ジェレミアはルルの味方だろうな。
いつの間にか傷だらけなディートハルト。コーネリアかヴィレッタ辺りにしばかれたか、それとも作画ミスかw
皇帝暗躍
揉めてる間に皇帝はラグナレクに接続しようと神根島へ。そこへ現れたスザク。もう人を殺すのをためらいません(汗。ビスマルクに止められ、地震により地下へ。
ビスマルクも予想通り、左目にギアス持ちの様子。ということはギアス教団の完成作なのか?常時発動だとあまりにも危険なギアスだから封じたか。
いざ神との対決に入ろうとした瞬間・・・
ルル登場
アーカーシャの剣の出入り口を塞いだルル。これで皇帝は外の世界に出られない。まぁ予告を見る限りでは、出れないまでも何かしでかしそうですが。というか、閉じ込めるだけなら、わざわざルル入ってくる必要ないよね?
サザーランドにポーズを取らせたり、「我が絶望に敵うものがいるのなら」と言ったりと演出に凝るルル。果たしてどうなる?
次回は過去が明かされそうな予感。また観てギアス!・・・ってあれ誰?
閃光のマリアンヌ
今回の一番の注目はやっぱりこの人かと。アーニャの正体は、やっぱりルルとナナリーの母・マリアンヌでした。
会話からすると、C.Cとの間にはギアスの契約関係が合った模様。
最大の謎は、何故アーニャの姿で行動しているのか。過去の襲撃事件の時、敢えて警護を断ったのはマリアンヌ本人。「理想的な母親」では無いと言うマリアンヌ。ならば敢えてルルを絶望の淵に落とし、皇帝に反逆させようとしたのか?そこら辺は次回明かされそうなので、とりあえず保留。
気になるのはマリアンヌのギアス。アーニャがギアス状態っぽいのが気になるところ。他人を記憶ごと乗っ取るギアスかな。でも皇帝の記憶改竄ギアスでマリアンヌの記憶は封印。C.C.との間接接触で記憶復活・・・かなぁ。アーニャはギアス教団にいた女の子とか。
しかしまぁ、随分と活発的なキャラだwてっきりおしとやかな母さんキャラだと思っていたのだが。ビスマルクと対峙するシーンはカッコよすぎるw「閃光」ってスピードじゃなくて、発想のことだったのか。さすがルルの母親。
「私たち」「彼」と具体的な名前を出さないマリアンヌ。果たして誰の事をいっているのやら。
C.C.記憶復活
あの基本的に自分勝手でピザが大好きなC.C.が帰ってきましたw
純真なC.C.も良いが、やはりC.C.はこうでなくては。どこに行こうとも、決してチーズ君を離さないC.C.ww
スザクとシュナイゼル
大変ウザいことになっております(汗。
先週吹っ切れたスザク。とうとう自分から皇帝暗殺だとか、フレイヤは大成功だとか、アルビオン早よ寄越せやとか言い出す始末。ダメだコイツ・・・
シュナイゼルも皇帝になる気満々。やっぱり黒かった。
ジノはそんな行動が気に食わない。反逆のジノの予感。ロイドさんがまともに見えてくるから困るw
黒の騎士団
神楽耶がかなり凛々しく、扇よりも立派で、個人的評価上昇。意外としっかりものでした。
扇はゼロに対してかなりご立腹。とりあえずこれまでゼロにどれだけ助けられてきたか思い出せ。話はそれからだ。カレンの出番少ないなぁ。ジェレミアはルルの味方だろうな。
いつの間にか傷だらけなディートハルト。コーネリアかヴィレッタ辺りにしばかれたか、それとも作画ミスかw
皇帝暗躍
揉めてる間に皇帝はラグナレクに接続しようと神根島へ。そこへ現れたスザク。もう人を殺すのをためらいません(汗。ビスマルクに止められ、地震により地下へ。
ビスマルクも予想通り、左目にギアス持ちの様子。ということはギアス教団の完成作なのか?常時発動だとあまりにも危険なギアスだから封じたか。
いざ神との対決に入ろうとした瞬間・・・
ルル登場
アーカーシャの剣の出入り口を塞いだルル。これで皇帝は外の世界に出られない。まぁ予告を見る限りでは、出れないまでも何かしでかしそうですが。というか、閉じ込めるだけなら、わざわざルル入ってくる必要ないよね?
サザーランドにポーズを取らせたり、「我が絶望に敵うものがいるのなら」と言ったりと演出に凝るルル。果たしてどうなる?
次回は過去が明かされそうな予感。また観てギアス!・・・ってあれ誰?