ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

さよなら絶望先生 序~俗・絶望少女撰集~

2008-09-11 15:22:50 | アニメ・ゲーム
「さよなら絶望先生 序~俗・絶望少女撰集~」見ました。放送時の話がどんな感じだったかは忘れかけている部分があります。何だか全編通して小林ゆうさんの演技がパワーアップしているような(汗。


・帰ってきた絶望先生
一応、風浦可符香登場回。この頃の可符香はただの電波キャラだったな。
この漫画でポロロッカ=逆流と知りましたw


・アンテナ立ちぬ いざ生きめやも
音無芽留初登場回。改めて斎藤千和さんの声が当てられた様子。でも喋ったのって、あの理解不明の言語ですよねw
DJCD4巻で明かされた「ベッケンバウアー」も確かに聴こえる。何故ベッケンバウアーw


・CM ようこそ絶望ラーメン
ちょっと買ってきますw


・仮名の告白
藤吉晴美主役回。個人的に藤吉はあまり好きなキャラじゃないです(汗。
コミケで望がショックを受けているシーンで追加っぽいのが。
可符香のこなたの真似→藤吉のルルの真似→奈美のキラッ!
最後のキラッは万能だよなぁ・・・


・CM 豚のご飯&糸色食品
いきなりあの歌はビビるわwwwやめてくれww
糸色食品は何かのパロディなのか?


・なんたる迷惑であることか!
加賀愛初登場回。
サブタイトル前の言葉が「安部さん辞任」。さすがに読めなかったか。
加害妄想チェックは6つ当てはまりましたwだからどうしたというわけでもないですが。
望と加賀愛が草むらを駆けるシーンはかなり良い。


・ベタ・セクシャリス
三珠真夜初登場回。探偵漫画で、如何にも犯人面したキャラが犯人なわけがない。


・シミと毒出し
放送修正はどこへやら・・・
あびるは片目の印象が強いが、両目の方が良い気がする。マリアの色黒は風呂に入っていないとか、そういう類の汚れだったのか?
毒抜きされたブラックジャックは最高ですよww面白さが下がるのは間違いないw


・隠蔽卒
あの声優シャッフルの話を、普通のキャストで。あれを聴いた後だと物足りない感じがw強烈だったなぁ・・・杉田さんのカエレは。


・絶望文学集  トムソーヤの暴言
13巻の帯の文学集。担当は野中藍さんですが、さすがに尺に入りきらなかった模様。それでも早口はさすが。「楽しいなぁ」ww


・おまけ
13巻の巻末に掲載されている漫画のまさかのアニメ化。ドラマ化は本当に絶望しそうだ。


・絶望文学集  
1巻から13巻の帯を再朗読。尺が伸びているので、読み方もゆっくり。
-「走れエロス」矢島晶子さん
途中、しんのすけの声がww気合入れすぎですw

-「伊豆のロドリコ」沢城みゆきさん
ロドリコとプエルトリコの発音が最高でしたw

-「24のhitomi」小林ゆうさん
自由だなぁ・・・最後がww


面白かったです。DVD、売れてないのかなぁ・・・まぁ私もレンタルだしw
コメント

緊急地震速報

2008-09-11 09:32:52 | 日々の生活
緊急地震速報って出るもんですね・・・

知らせてくれるのはありがたいが、知ったら知ったで怖いような(汗。

にしても最近、妙に地震が多いような?
コメント

原曲・・・?

2008-09-11 08:03:51 | 日々の生活
中二の俺がスーパーマリオブラザーズを頑張って耳コピしてみた


聴いた後、原曲を忘れてしまったのは言うまでもありませんw


15秒でわかる日本のむかしばなし


分かるといえば分かるけどもw


尚、私のパソコンだけかもしれませんが、テンプレートの都合上、コメントをオフに出来ないようです。
コメント