ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

プラチナ日記 15日目 ちょっとパルパーク編

2008-09-16 22:55:28 | ポケモンシリーズ
ポケモンプラチナ日記 15日目 ちょっとパルパーク編。

久しぶりのパルパーク。適当に送って図鑑を増やす。レジ系を送ろうと思ったが、映画配布のレジギガスがいたのを思い出して中止。そういえばシェイミも送ってないな。


さて今日はひたすらクレセリア、フリーザー、ファイヤーの捕獲に勤しんでました。あとリゾートの主釣り。

まず逃げるので、「くろいまなざし」「とおせんぼう」で逃げなくする必要がある。それを覚えるポケモンがドータクンとダイノーズ。素早さ的に基本はダイノーズを選択。「いわなだれ」もあるし。

次に状態異常。一番良いのが眠り状態だが、誰一匹として覚えていない。仕方ないので、何とかロズレイドの「しびれごな」で3匹ともマヒ状態に。いつか目覚める眠り状態と違い、マヒは治ることは無いので、その点では良いかも。



相性の良いドータクンで粘りに粘ってゲット。昨日から換算すると、一体何個のボール投げたのだろう。技的に、クレセリアは比較的楽なんですよ。最終的にはハイパーボール20個ぐらい?



きまぐれな性格のおかげで、ゲット出来なかったとでも言うのか。最後は何故かハイパーボール5個ぐらい。



もう嫌だこの火の鳥wwどんだけ捕まりたくないんだよww
3回揺れる→止まる→ギャース!!
を何回繰り返されたことか。赤緑で覚えなかった「かえんほうしゃ」を使われ、ドータクンもダイノーズもソーナンスも倒れる始末。挙句の果てに「はねやすめ」のオンパレード。マスターボールを使おうかどうか、真剣に悩んだ。結果的にはタイマーボール。

・結論
やっぱり眠らせるべきだったかも。


たまに一息ついて、リゾートエリアの主釣りをしていました。釣れども釣れどもコイキング。レベル80以上だけどコイキング。倒し続けたらロズレイドの素早さが1レベルアップしただけで7も上がった。こういうのって本当にあるんだ。
ここの主らしきものがたまにかかる。しかしすぐに逃げられる。


明日は・・・何をしたら良いんでしょうね。レベル上げ兼地域探索でもしようか。

そういえば、ふと思い出した人物が2人。ギンガ団いる所、必ず現われるけど、特に何もせずに帰っていく変な国際警察ハンサム。ギンガ団に新加入したけど、全く目立たずに終わった変な博士プルート。この2人、一体どうなったんだろう。てか、わざわざ登場させる理由が無い気が(汗。
コメント

大決戦!超ウルトラ8兄弟

2008-09-16 17:19:28 | ウルトラシリーズ
「大決戦!超ウルトラ8兄弟」観てきました。パンフレット売り切れに絶望した!

どんな出来だったのかを一言で言うと
泣きました。
そりゃもう泣きましたとも。ダイゴが再びティガに変身するシーンの直前の少女のセリフから、以後殆ど鳥肌立ちっぱなしでした。帰宅しても尚、目が若干潤んでるのは何故?

特に我夢が「ガイアァァァァ!!!」と叫ぶシーン。ここがもう最高すぎました。平成三部作の中では1番好きな作品で、かつ、全シリーズ通してもトップクラスに入るほど好きなガイアの復活。あの感動は忘れられない。何か、胸に熱いものがこみ上げてくる感じがしばらく続きました。

人々の声援のシーンが入るたびに感動。多分、自分がウルトラマンになった感じで見てたんでしょうね、私は。


笑わされたのはミライと郷さんのシーン。某所でこの箇所のネタバレを知って、まさかそんなわけと思っていたら、本当に喋ってました(笑。あの呼び方、光の国でも有名なのか。


戦闘シーンはメビウス対ゲスラ、キングパンドンが中々良かったです。迫力満点。それにしてもメビウス・・・戦い方を注意され、十字架に閉じ込められ、完膚なきまでにやられ、体を金にされ、氷付けにされ、消滅させられかけ、ブロンズ像にされ・・・ウルトラ兄弟並に悲惨な目に合ってるなぁ(汗。


ゲストも盛りだくさん。満田監督らしき方に、ウルトラQのお2人、イデ隊員、平成シリーズの隊員、そして藤宮と玲子。アグルが出なかったのは残念だが、我夢との共演が見れたので良し。ゾフィー兄さんもほんのちょっとだけ登場。


確かに面白い映画で、感動もしましたが、ドラマ部分は良い出来とは言いがたい気がする。テレビシリーズとのリンクが無い分、作りづらかったのかもしれませんが。フラダンスは必要なのかと終始疑問。あそこよりも個人的にはラストの戦闘を延ばして欲しかった・・・・でも決して悪くは無いです。


ウルトラファンのための、楽しい映画でした。


おまけ

ガイアの限定ソフビを購入。やっぱりカッコいい。


・・・パンフレット欲しいなぁ・・・
コメント (8)

プラチナ日記 14日目 一見様編

2008-09-16 08:36:00 | ポケモンシリーズ
ポケモンプラチナ日記 14日目 一見様編

いつまでもクレセリア、フリーザー、ファイヤーに構っていられないので、サバイバルエリアと、リゾートエリアに行くことに。

まずはサバイバルエリア。特にコレと言った施設は・・・ん?

一見様、お断りだぁ!!
どうやら、ジムリーダーが出入りしているとの事。ジムリーダーに会ってから来いということか?

ひとまず放置して、リゾートエリアへ。

誰か貰ってやれよ。高級リゾート地の別荘がタダですよ。貰わない手は無い。

要は、ルビサファの秘密基地ですね。お金を払って、家具を購入しろと。以下家具のお値段。
おおきいソファ  12万円
ちいさいソファ  9万円
ベッド      18万7千円
ナイトテーブル  5万8千円
テレビジョン   22万円
オーディオセット 16万円
本棚       15万円
ラック      12万7千円
ハウスプラント  12万円
パソコンデスク  16万8千円
ポケモンぞう   15万円

総額155万円になります。何だこの妙に現実感漂う金額はww笑うしかないww持ち金限度1回突破しろってかww
そういえば確か999,999円のリボンもあるんだっけ。200万以上稼ぐ10代って一体・・・


別荘はさておき、海パン男の話によると、このリゾートエリアには、すごいつりざおで釣れる主がいるらしい。試しに釣ってみると、コイキングだらけ。レベルは今のところ、最高で60弱。一体どんな主なのかな。
コメント