ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

烈車戦隊トッキュウジャー 第18話「君の名を呼べば」

2014-06-29 10:40:54 | スーパー戦隊シリーズ
烈車戦隊トッキュウジャー 第18話「君の名を呼べば」

ザラム改め虹野明参戦!ですが、まだまだその面倒な性格は直らず、烈車にも乗ってくれないようで。ともかく、今後は6人で上手くいくイメージが皆には見えていたようですし、ヒカリも「裏切られる前から疑うのはやめる」と考えを新たにした様子。今回は元シャドーということを不信がっていたヒカリに対し、珍しくライトが苛立ちを顕にしていました。それだけ仲間と信じた存在を疑われるのが嫌だったのでしょうね。そんな2人の間に割って入ったりと、相変わらずミオは世話焼きリーダーの名に恥じない行動をしてくれています。

ザラムは虹を見た。ならばゼットが闇の中で見たキラキラとは一体何なのでしょう。闇の中でも光るキラキラとは一体・・・?

名乗りでは指で「6」を現すトッキュウ6号・虹野明。新たにドリルレッシャーも加わり、次回はビルドダイオー完成!どんどん増える烈車たち。新合体も楽しみですね。
コメント (4)

仮面ライダー鎧武 第35話「ミッチの箱舟」

2014-06-29 09:59:25 | 仮面ライダー鎧武
仮面ライダー鎧武 第35話「ミッチの箱舟」

ロシュオはこの街を守ったのではなく、レデュエの城を守ったのみ。レデュエにはまだ重要な役割を残しているといい、ロシュオは貴虎を捕らえておく必要も無いとして、長たる者として世界が滅び行く様をその目で見届けるように告げるのだった。
全ては自分の思惑通り。そう言い残してレデュエは去っていった。グリンシャは再度鎧武極アームズとバロン・レモンエナジーアームズに攻撃を仕掛けてきた。グリンシャのパワーに対抗すべく、鎧武KWはマントを闘牛士のようにはためかせて挑発し、壁に激突させることに成功する。バナスピアー、キウイ撃輪、ソニックアローを用いてバロンLEと共闘し、バロンLEがグリンシャを捕らえている間に、火縄大橙DJ銃のパインチャージによって撃破するのだった。
その頃、晶が連れてこられた先には、紘汰の友人であるラットやリカも捕まっていた。きっと誰かが助けに来てくれることを信じる3人だが・・・


感想
まずはキウイ撃輪、久々の出番おめでとうございます。一体いつ以来なんだろう。戒斗も状況によってはゲネシスではなく、戦極ドライバーの方を使用するようですね。

さて今回は光実の計画が明らかに。サブタイトル通り、自分が選んだ人間のみを生き延びさせる箱舟計画を進める光実。「プロジェクト・アーク」の「アーク」も「箱舟」という意味がありますから、ユグドラシルのやっていた事と変わらないという舞の指摘は的を得ていたと思います。しかし、こちらは単に光実が気に入るか、必要ないと判断を下すかで決まってしまう分、たちが悪いと思います。そんな中で選ばれた人間であるラットとリカですが、あの部屋に立ち入ってしまった以上、おそらくレデュエに捕らわれるでしょう。あくまでも「あの部屋にいる人間」=「いらない人間」として、例え2人から養分を吸い取ったとしても、あの部屋にいた以上約束を破ったわけではないと言い出しそうです。

光実は、紘汰や舞を堕落させ、貴虎にも感染したのは「希望」という戯言であると指摘していました。確かに紘汰は「戒斗に黄金の果実を譲ってもいい」、「光実が裏切るはずが無い」などと、甘い発言や現実を直視しないような行動もありました。しかし、この状況下でここまで人を信じられるというのもなかなか無いことだと思います。誰も彼もを救いたいというのも、この状況では甘い考えかもしれない。しかし、それに向かって諦めずに行動し続ける、希望を持ち続けることもまた大切なことでしょう。頭が良い光実には決して取れない行動でしょうね。
光実の言い分にも正しい部分があるとは思います。しかし、それで紘汰が間違っているというのは光実の理論の押し付けに過ぎません。紘汰には紘汰の、光実には光実のやり方がある。現実を見てもなお諦めない紘汰の行動力と、現実を直視し最善の判断をくだす光実。2人が協力すればこの状況も打開できるかもしれないのに・・・

次回久々に斬月メロンアームズ登場!でも兄弟対決で、結局トドメがさせなくて、逆にやられてしまいそうで怖いです(汗。


バトライド・ウォーⅡか・・・スーパータトバは使ってみたいし、道中悠木碧さんのナビゲートがあるのは魅力だけども・・・安くなったら買います(苦笑。
コメント (4)

ハピネスチャージプリキュア! 第22話「新たな変身!?フォーチュンの大いなる願い!」

2014-06-29 09:27:14 | 2014年アニメ
ハピネスチャージプリキュア! 第22話「新たな変身!?フォーチュンの大いなる願い!」

今回の応援メッセージはスマイルプリキュアより、待ちに待ったキュアビューティ!キャラソンが「あなたの鏡」ですから、鏡つながりで今回の応援メッセージに選ばれたのでしょうか。久々のビューティさんマジビューティ。初登場回から、変身前・後ともに一番好きなプリキュアです。真面目なキャラかと思ったら、「道」の掛け軸を堂々と富士山頂で掲げ、でもその「道」が後々まで続くキーワードとなるとは思いもしませんでした。どうして勉強するのか、という回での友達を見つめる視線や、ジョーカーとの二度に渡る戦い、姫君の衣装、涙ながらに本音を告白し、キャラソンと共にジョーカーを圧倒した第43話は最高の回でした。
後はやはり「スマイル」プリキュアなので笑顔が可愛かったり、初めてのたこ焼きに微笑んだり、「こっちですよー」と巨大アカンベェを誘ったり、小さくなった時には自分の冷風で寒がり、ロボの操縦をあっという間に把握したり・・・折角フォーチュン新生回なのに、ビューティのことばかり書きそうなのでここまでにしておきます(苦笑。

「新たな変身!?」というサブタイトル通り、新たなキュアフォーチュンに変身することとなった今回。これまでのように、姉のプリチェンミラーを借りてではなく、自らの思いと力によって新生キュアフォーチュンに変身することとなりました。フォーチュンピアノは、フォーチュンのフォームチェンジの際にも使用されそうです。しかし「きらりんスターシンフォニー」や、スターライトアセンションを放つ際の動きなど、カッコいいイメージのあったフォーチュンにしては可愛らしい部分が多かったですね。第20話の応援メッセージのサンシャインもタンバリン使いでしたが、こういった繋がりも隠されていたのかな。

悪いのは幻影帝国だと分かっていても、ひめが箱を開けさえしなければと厳しく辛く当たっていた。けれども今のひめをきちんと見つめ、ひめがひめなりに償おうと頑張っている姿を知り、自分の方も悪かったと頭を下げることが出来たフォーチュンは立派だと思います。そんなフォーチュンこといおなとひめの和解はまた次回に持ち越し。非常に楽しみです。

スマイルも残すはサニーとピースの2人。ピースはじゃんけんをしてくれることを期待していますw


ところでラブリー、前に会った時は「ぐらさん」と呼んでいたのに、何で今回は「あの子は・・・」という、「見たことはあるけど名前までは」的な雰囲気だったのでしょう。
コメント