最近WOWOWで「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」を、ニコニコ動画で「おおきく振りかぶって」、BSで「コードギアス 反逆のルルーシュ」「名探偵ホームズ」を見ています。
いずれも原作を読んだことはあったものの、アニメをきちんと見たことは無かったなぁと思いつつの視聴となっています。ハガレンはメイの遠隔錬丹術の描写がめちゃくちゃかっこよかったり、おお振りは1期の桐青戦ラストで思わず泣いてしまったり、ギアスはC.C.に見惚れたりと、いずれも楽しく見させてもらっています。ホームズは初めての視聴ですが、一応小説は読んだことがあるにですが、ハドソン夫人ってあんなに可愛い人でしたっけ…
おお振り以外にも「らき☆すた」や「さよなら絶望先生」「みなみけ」といった作品も無料配信されていたので視聴したのですが、改めてちょっと前の作品を見ると「この作品はこんなに面白かったのか!」と、改めてその魅力に気づかされることが多かったですね。「らき☆すた」のかなたの話は本当にいい話です・・・
それ以外にも昔録画した作品を引っ張り出して、作業の片手間に見ることが増えているのですが、作品の方が気になって作業がろくに進まないこともしばしばあります(苦笑。折角録画したわけですから、見ないともったいないですしね。と、同時に、当時の自分の編集の甘さを痛感しています。何で一瞬だけCM入っているのに気がつかないんだ・・・
加えて、見返していると「この作品にあの声優さんが出ていたんだ」と気づくこともありました。寿美菜子さんは「けいおん!」や「うみものがたり」あたりから名前を覚えていたのですが、まさか「みなみけ」に女子生徒役で出ているとは思わず・・・中村悠一さんが絶望先生で色んな役をやられていたのにも驚きでした。
再放送時に「ゆゆ式」を好きになった際も同じことを感じていましたが、たまにこうして振り返るのも、当時とは違った気づきがあるなと思った今日この頃です。声優さん以外の、監督さんなり制作会社さんに目がいかないのは相変わらずですが(苦笑。
・・・で、おお振りでも中村悠一さんの声聞いたわけですよ。となれば、やっぱり氷菓を思い出すじゃないですか・・・多分、近いうちにまた見直します(笑。
・・・で、まだ見てない9月終了アニメが増えていくと・・・(汗。
いずれも原作を読んだことはあったものの、アニメをきちんと見たことは無かったなぁと思いつつの視聴となっています。ハガレンはメイの遠隔錬丹術の描写がめちゃくちゃかっこよかったり、おお振りは1期の桐青戦ラストで思わず泣いてしまったり、ギアスはC.C.に見惚れたりと、いずれも楽しく見させてもらっています。ホームズは初めての視聴ですが、一応小説は読んだことがあるにですが、ハドソン夫人ってあんなに可愛い人でしたっけ…
おお振り以外にも「らき☆すた」や「さよなら絶望先生」「みなみけ」といった作品も無料配信されていたので視聴したのですが、改めてちょっと前の作品を見ると「この作品はこんなに面白かったのか!」と、改めてその魅力に気づかされることが多かったですね。「らき☆すた」のかなたの話は本当にいい話です・・・
それ以外にも昔録画した作品を引っ張り出して、作業の片手間に見ることが増えているのですが、作品の方が気になって作業がろくに進まないこともしばしばあります(苦笑。折角録画したわけですから、見ないともったいないですしね。と、同時に、当時の自分の編集の甘さを痛感しています。何で一瞬だけCM入っているのに気がつかないんだ・・・
加えて、見返していると「この作品にあの声優さんが出ていたんだ」と気づくこともありました。寿美菜子さんは「けいおん!」や「うみものがたり」あたりから名前を覚えていたのですが、まさか「みなみけ」に女子生徒役で出ているとは思わず・・・中村悠一さんが絶望先生で色んな役をやられていたのにも驚きでした。
再放送時に「ゆゆ式」を好きになった際も同じことを感じていましたが、たまにこうして振り返るのも、当時とは違った気づきがあるなと思った今日この頃です。声優さん以外の、監督さんなり制作会社さんに目がいかないのは相変わらずですが(苦笑。
・・・で、おお振りでも中村悠一さんの声聞いたわけですよ。となれば、やっぱり氷菓を思い出すじゃないですか・・・多分、近いうちにまた見直します(笑。
・・・で、まだ見てない9月終了アニメが増えていくと・・・(汗。