これまた先日実家に帰った時の話。ちょこちょこ実家に漫画等の本を持ち帰って置きっぱなしにしていたものの、その整理を言い渡されまして。割と整理した結果がアレなんですけども、まーだ整理しなきゃならんのか……
とりあえず「その内」と返したものの、実家に置いてある本ねぇ……「ONE PIECE」全巻は当然手放せない、「金色のガッシュ!!」と「さよなら絶望先生」も同様。何だかんだで集めてた「ゆるゆり」や「大室家」も手放しがたい。メルブラのコミックもたまに読むし、高校生の頃に集めたウルトラマンのムック本なんかは懐かしさも相まって手放せるわけもなく……となれば整理できるものなど思いつかず。それを伝えたうえで「ジョジョの文庫本も置くから!」と言ったらどうなるかは、最早火を見るより明らかですね(苦笑。
以前手元の本を大量に整理して以降、現在読んでいる本の続き以外は極力買わないようにはしているものの、その続きだけでもそれ相応にスペースは取るもので。第2弾、第3弾と整理に手を出す必要があるのは重々承知してはいますが、やはり勿体なさと言いますか、紙の安心感が勝る故に未だに電子書籍には慣れません。
無料配信等を読む機会はありますが、電子版で単行本を集めているものは無いんですよね。スペースを取らないのはもちろん、どこでも読めるのは魅力かもしれませんが、そもそも漫画って大体家で一人で楽しむものという印象があるので「どこでも読める」利点は私にはそこまで魅力的には映らないのだと思います。だからイマイチ電子版に踏み切れないのかなと。
で、更なる問題は漫画に留まらず趣味の機内誌・車内誌も気づけば山積みとなっているうえに、FGOのマテリアルやら最近では「優駿」も読み始めたのでますますスペースが必要とされてくるという……あとは映画を見るたびにパンフレットも増えるし、ごくまれに参考書なんかも増えるし……
手始めに学生時代にお世話になった教科書等に別れを告げる頃かなと思う今日この頃。思い出ではあるけれども、手、つけないしなぁ……ドラえもーん!「チッポケット二次元カメラ」出してよー!
とりあえず「その内」と返したものの、実家に置いてある本ねぇ……「ONE PIECE」全巻は当然手放せない、「金色のガッシュ!!」と「さよなら絶望先生」も同様。何だかんだで集めてた「ゆるゆり」や「大室家」も手放しがたい。メルブラのコミックもたまに読むし、高校生の頃に集めたウルトラマンのムック本なんかは懐かしさも相まって手放せるわけもなく……となれば整理できるものなど思いつかず。それを伝えたうえで「ジョジョの文庫本も置くから!」と言ったらどうなるかは、最早火を見るより明らかですね(苦笑。
以前手元の本を大量に整理して以降、現在読んでいる本の続き以外は極力買わないようにはしているものの、その続きだけでもそれ相応にスペースは取るもので。第2弾、第3弾と整理に手を出す必要があるのは重々承知してはいますが、やはり勿体なさと言いますか、紙の安心感が勝る故に未だに電子書籍には慣れません。
無料配信等を読む機会はありますが、電子版で単行本を集めているものは無いんですよね。スペースを取らないのはもちろん、どこでも読めるのは魅力かもしれませんが、そもそも漫画って大体家で一人で楽しむものという印象があるので「どこでも読める」利点は私にはそこまで魅力的には映らないのだと思います。だからイマイチ電子版に踏み切れないのかなと。
で、更なる問題は漫画に留まらず趣味の機内誌・車内誌も気づけば山積みとなっているうえに、FGOのマテリアルやら最近では「優駿」も読み始めたのでますますスペースが必要とされてくるという……あとは映画を見るたびにパンフレットも増えるし、ごくまれに参考書なんかも増えるし……
手始めに学生時代にお世話になった教科書等に別れを告げる頃かなと思う今日この頃。思い出ではあるけれども、手、つけないしなぁ……ドラえもーん!「チッポケット二次元カメラ」出してよー!