今日ほど、劇場に入るのが恥ずかし!って思ったことないわ(笑)
集客力5000人のホールで、男子率0.5%もいなかったんじゃない???ってくらい、見渡す限り女性ばっかり!いや、女性だけ!マジ、チケットもぎりの列に並ぶの恥ずしかった(笑)
でも、周りの視線を感じることなく違和感なく存在していた自分が怖い(笑)さすが、宝塚で慣れてるだけあるわ(笑)
ということで、浦井氏の15周年記念コンサートに行ってきました!まさかこんなに男性ファンがいないとは思わなかった!
客席に座ったら男も女も関係ないけど、素晴らしいコンサートでした!
これが噂の浦井砲か!?と言わんばかりの歌とMCのギャップに、ありとあらゆる感情が浦井砲MCでリセットされてしまったよ(笑)浦井氏のホタルイカ発言は超有名ですが、まさかの“米つぶ”発言にはビックリ!(笑)歌う浦井氏はもう役の登場人物なのに、喋らんかったら思い出にひたれたのに…(笑)ウソウソm(_ _)m
浦井氏のファンになって7年になるけど、ホンマ歌が上手くなったな〜(笑)
あの時「蜘蛛女のキス」を観てなかったら、間違いなく、浦井ファンにはなってなかったであろう、懐かし舞台の数…、数個(笑)ヴァレンティン役に「宝塚BOYS」…。いや〜懐かしかった!なのに、浦井砲で全てリセット(笑)切り替えが早過ぎやねんっ!?(笑)ま、これが浦井氏の魅力なんだろうけどね。
やっと聞けた、生ルドルフ!う〜ん、もうイメージとちゃうな…m(_ _)m今はもうトートの方が似合うよ!
CDからの曲は、やっぱ、♪ミッドナイト・レイディオ♪がピカイチ!!!エエ声や!
「ビッグ・フィッシュ」の曲も良かった!
今日は、このコンサートのためだけに東京に来ましたが、本当は東京に行ってる場合じゃないんだけど、一回きりのファーストコンサートなので、浦井氏を優先しました。間違いなく2回目のコンサートもあると思うけど…。ぶっちゃけ、女性だらけのもぎりの列に並んでる時は、めちゃ帰りたくなったけどね…(笑)
明日発表の…。よりによって…。また東京に行きたくなるやん!?(笑)
とりあえず、続きは後日…。書く気力がまだ湧いてたら(笑)
記念の写メ↓
沢山の方からお花が届いてましたが、やっぱこの方でしょ!?
追記:「デスノート」再演決定!よりによって新国立の中劇場でやるなんて!めちゃくちゃ行きたいやん!?リューク役が、カズさん!?めちゃ顔がリアル!(笑)m(_ _)m
っていうかさ、浦井氏、あの時、チンアナゴって言うたん!?アナゴは聞き取れたけど、何のことか分からんかった。
チンアナゴって…。皆さん、画像検索して下さいませ!まだ米粒は許せるけど、チンアナゴはアカンわ!(笑)
追記2:全然コンサートに関係ない話。
たまたま、浦井氏が出てた「Pedge perdon」を観る機会を得た。
浦井氏、めちゃくちゃ頑張ってたやん!?なかなか素晴らしい役作りでした。めちゃエエ声やった。噂では、この弟役には、苦労話があったようですが、めちゃ美味しい役に昇華させてたよ!あの時にこんな役作りが出来てたことにビックリした!ぶっちゃけ、あの頃、私が生で観たその他の浦井氏の役は…。地味やったわーm(_ _)m
やれば出来てたんやん!?←失礼な奴やな!m(_ _)m
ぶっちゃけ、YouTubeで観たんだけど、YouTubeの画面で舞台作品を観るってかなりの集中力が必要になるから、つまんなかったら途中でやめちゃうんよね、私の場合。
でも、この「Pedge perdon」は飽きることなく最後まで観れた!いや〜、三谷さん面白い!素晴らしい脚本演出でした。浦井氏に限らず、深っちゃん、萬斎さん、浅野さん、大泉さん、皆さん素晴らし演技&存在感でした!
これは、生の舞台を観たかった!!!観てないけど、実はパンフはGet済み(笑)
集客力5000人のホールで、男子率0.5%もいなかったんじゃない???ってくらい、見渡す限り女性ばっかり!いや、女性だけ!マジ、チケットもぎりの列に並ぶの恥ずしかった(笑)
でも、周りの視線を感じることなく違和感なく存在していた自分が怖い(笑)さすが、宝塚で慣れてるだけあるわ(笑)
ということで、浦井氏の15周年記念コンサートに行ってきました!まさかこんなに男性ファンがいないとは思わなかった!
客席に座ったら男も女も関係ないけど、素晴らしいコンサートでした!
これが噂の浦井砲か!?と言わんばかりの歌とMCのギャップに、ありとあらゆる感情が浦井砲MCでリセットされてしまったよ(笑)浦井氏のホタルイカ発言は超有名ですが、まさかの“米つぶ”発言にはビックリ!(笑)歌う浦井氏はもう役の登場人物なのに、喋らんかったら思い出にひたれたのに…(笑)ウソウソm(_ _)m
浦井氏のファンになって7年になるけど、ホンマ歌が上手くなったな〜(笑)
あの時「蜘蛛女のキス」を観てなかったら、間違いなく、浦井ファンにはなってなかったであろう、懐かし舞台の数…、数個(笑)ヴァレンティン役に「宝塚BOYS」…。いや〜懐かしかった!なのに、浦井砲で全てリセット(笑)切り替えが早過ぎやねんっ!?(笑)ま、これが浦井氏の魅力なんだろうけどね。
やっと聞けた、生ルドルフ!う〜ん、もうイメージとちゃうな…m(_ _)m今はもうトートの方が似合うよ!
CDからの曲は、やっぱ、♪ミッドナイト・レイディオ♪がピカイチ!!!エエ声や!
「ビッグ・フィッシュ」の曲も良かった!
今日は、このコンサートのためだけに東京に来ましたが、本当は東京に行ってる場合じゃないんだけど、一回きりのファーストコンサートなので、浦井氏を優先しました。間違いなく2回目のコンサートもあると思うけど…。ぶっちゃけ、女性だらけのもぎりの列に並んでる時は、めちゃ帰りたくなったけどね…(笑)
明日発表の…。よりによって…。また東京に行きたくなるやん!?(笑)
とりあえず、続きは後日…。書く気力がまだ湧いてたら(笑)
記念の写メ↓
沢山の方からお花が届いてましたが、やっぱこの方でしょ!?
追記:「デスノート」再演決定!よりによって新国立の中劇場でやるなんて!めちゃくちゃ行きたいやん!?リューク役が、カズさん!?めちゃ顔がリアル!(笑)m(_ _)m
っていうかさ、浦井氏、あの時、チンアナゴって言うたん!?アナゴは聞き取れたけど、何のことか分からんかった。
チンアナゴって…。皆さん、画像検索して下さいませ!まだ米粒は許せるけど、チンアナゴはアカンわ!(笑)
追記2:全然コンサートに関係ない話。
たまたま、浦井氏が出てた「Pedge perdon」を観る機会を得た。
浦井氏、めちゃくちゃ頑張ってたやん!?なかなか素晴らしい役作りでした。めちゃエエ声やった。噂では、この弟役には、苦労話があったようですが、めちゃ美味しい役に昇華させてたよ!あの時にこんな役作りが出来てたことにビックリした!ぶっちゃけ、あの頃、私が生で観たその他の浦井氏の役は…。地味やったわーm(_ _)m
やれば出来てたんやん!?←失礼な奴やな!m(_ _)m
ぶっちゃけ、YouTubeで観たんだけど、YouTubeの画面で舞台作品を観るってかなりの集中力が必要になるから、つまんなかったら途中でやめちゃうんよね、私の場合。
でも、この「Pedge perdon」は飽きることなく最後まで観れた!いや〜、三谷さん面白い!素晴らしい脚本演出でした。浦井氏に限らず、深っちゃん、萬斎さん、浅野さん、大泉さん、皆さん素晴らし演技&存在感でした!
これは、生の舞台を観たかった!!!観てないけど、実はパンフはGet済み(笑)