いや〜、今年は、例年のお試しイヤーではなく、まさに本番イヤーでした。
それくらい、今思えばプチ波乱万丈出来事ですが、その時は結構な波乱万丈な日々を過ごしてました。
年始は御利益を頂こうと神社仏閣巡りに精を費やし、本来の目的が違うものに変わってしまい、そのために引き起こしたかもしれない大失態。浦井氏の「ビッグ・フィッシュ」観劇前に起こしてしまった大失態が、
水漏れ!
一人暮らし長いですが、人生初の大水漏れです(涙)居眠りが原因で、住んでいるマンションの下の階まで水が漏れて、しかも深夜。ピポン!ピポン!と家のチャイムで目覚め、気付いたらリビングの床が水浸しになっていたんです。人生であんなに謝ったことないくらいひたすら謝り、もう人生のどん底を味わった気分でした。本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m
火災保険に入ってなかったから、弁償の請求額がなんと30万円!分割で支払いましたが、もう本当色んなこと考えました。今の仕事辞めようかとか色々。
なのに、東京まで行って浦井氏の舞台を観るという…。損害を与えてしまったお宅の修繕は業者さんに任せだし、私は弁償代を払うしかないので、これが東京で観る最後の浦井氏の舞台だ!と思って東京に行ったのであります。
「エリザベート」の浦井氏ラストルドルフの時のように観れなくて後悔したくなかったので、東京に行ったことでバチが当たってもいい覚悟で行きました。結果は行って大正解!と言わんばりに涙涙で大感動した「ビッグ・フィッシュ」でした!!!
実際は、「ビッグ・フィッシュ」が最後の東京だと思っていたのに、結局懲りずに何度も東京に行ってましたね…。
観劇後も波乱万丈な日々が続くことになったのですが、これも試練と思って全てを受け入れることで、なんとか今日を迎えることができました。
水漏れがあったからこその出会いや発見もあったので、30万円は人生経験という名の授業料だと思うようにしました。二度同じ過ちを犯さなければいいんよ。
あと、今日の「ペール・ギュント」大千秋楽もそうですが、やはり後悔先に立たず。
人生、後悔したらダメです!どんな地獄も諦めなかったら乗り越えられます!!!全ては己の気持ち次第!気持ちで負けたらアカンのです!
!!
だから、ワタクシ、仕事そっちのけで旅しまくり!(笑)
(汗)
自分でもビックリするくらい過去最高の旅の回数ですわ!神社仏閣巡りがメインですが…。
北は石川県、南は島根県。奈良県に淡路島に…。実は琵琶湖にも行きました。竹生島にね。大阪は日根野まで行き…。足を伸ばしたことがない土地に出向き、沢山の神社仏閣を巡りました。
神社仏閣を巡る旅は来年も続けます。御利益も欲しいですが、やはりその神社仏閣が持つ‘気(樹)’に触れたい想いが益々募ってきます!
で、神社仏閣巡りで新しい趣味が出来ました。
それが↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/56/2e669912b3fbe92cd4993a485eeb01ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a3/15a3e6d0ca65e1eee84789151d831040.jpg)
御朱印集めです!お祈りすることより、御朱印集めがメインになって、スタンプラリーみたいになってきていたので反省しました。でも、カッコイイ字を見ると惚れ惚れしちゃいますね!
最近は、空を見上げるのが日々の日課になっていることがあって、雲の形をチェックするのが楽しい!龍の形を見つけたら、龍神様だ!と思うようにしてます。ま、日御碕で見た鬼の顔は怖かったな…。
神社仏閣巡りにはまって、舞台&映画鑑賞がめっきり減ってしまいましたが、来年は、観たい作品が沢山あるので、無駄遣いにならない程度でどちらも楽しみたいと思います。
来年は、過去の正当化にも再チャレンジしたいと思ってます。来年こそは、神社仏閣の他力だけでなく、自分の力で運気を変えていかないとな〜と思ってます。行動あるのみです!考えるだけではダメ!行動ありきです!受け身ではただ立ち止まるだけです。それだと時間が勿体無いもんね!
ということで、来年はチャレンジ&チェンジの年にしたいと思います!
では、突然ですが、毎年恒例の今年のマイソングの発表です!
今年は、この人でしょ!?のこの曲、
あ、浦井氏じゃないよ!m(_ _)m
そう、中森明菜さん!!!
の…
どの曲にしようか悩みましたが、一曲に絞るなら、この曲!
アルバム「Cage」の♪TWO OF HEARTS♪!!
♪BE MY LOVER♪も捨てがたいし、アルバム「明菜」の♪La. La. Bye♪も捨てがたい!
昔は明菜ビブラートが主流の歌い方でしたが、近年は明菜ファルセットを見いだし、歌唱法において常に進化し続けようとする姿勢が感じられるのが、やはり、この♪TWO OF HEARTS♪だと思ったのでこの曲にしました。
めちゃカワイイ!超オススメ!!!
アルバム「Cage」は、地声やファルセットなど表現力が豊かに歌い上げていて、明菜ファンでなくても聞き応えがあるアルバムになっているのでオススメします!!!
そう、明菜さんのディナーショー、本当に最高に素晴らしかったです!!!!!キュートかつハンサムかつセクシーな、まさにシンガーアクトレスの明菜さんを拝見出来て嬉しかったです!!!
明菜さん、全18公演、本当にお疲れ様でした!!!
来年も頑張って明菜貯金してDS参加します!!!
明菜さん、くれぐれもお身体に気を付けて下さいね!
ではでは、皆さんもお身体に気を付けて新年をお迎えくださいませませ!
ワタクシは新年早々仕事です。仕事があってこその神社仏閣巡りでもあり、舞台映画鑑賞、そして明菜貯金なので、チャレンジ&チェンジ精神で来年も仕事に励みます!
新年の挨拶は、早くて1月4日になると思います。
ワタクシのブログに遊びに来て下さっている皆様に、そして皆様の大切な方々にも、来年も小さなハッピーが山のように訪れることを祈ってます!!!
では、よいお年を!
それくらい、今思えばプチ波乱万丈出来事ですが、その時は結構な波乱万丈な日々を過ごしてました。
年始は御利益を頂こうと神社仏閣巡りに精を費やし、本来の目的が違うものに変わってしまい、そのために引き起こしたかもしれない大失態。浦井氏の「ビッグ・フィッシュ」観劇前に起こしてしまった大失態が、
水漏れ!
一人暮らし長いですが、人生初の大水漏れです(涙)居眠りが原因で、住んでいるマンションの下の階まで水が漏れて、しかも深夜。ピポン!ピポン!と家のチャイムで目覚め、気付いたらリビングの床が水浸しになっていたんです。人生であんなに謝ったことないくらいひたすら謝り、もう人生のどん底を味わった気分でした。本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m
火災保険に入ってなかったから、弁償の請求額がなんと30万円!分割で支払いましたが、もう本当色んなこと考えました。今の仕事辞めようかとか色々。
なのに、東京まで行って浦井氏の舞台を観るという…。損害を与えてしまったお宅の修繕は業者さんに任せだし、私は弁償代を払うしかないので、これが東京で観る最後の浦井氏の舞台だ!と思って東京に行ったのであります。
「エリザベート」の浦井氏ラストルドルフの時のように観れなくて後悔したくなかったので、東京に行ったことでバチが当たってもいい覚悟で行きました。結果は行って大正解!と言わんばりに涙涙で大感動した「ビッグ・フィッシュ」でした!!!
実際は、「ビッグ・フィッシュ」が最後の東京だと思っていたのに、結局懲りずに何度も東京に行ってましたね…。
観劇後も波乱万丈な日々が続くことになったのですが、これも試練と思って全てを受け入れることで、なんとか今日を迎えることができました。
水漏れがあったからこその出会いや発見もあったので、30万円は人生経験という名の授業料だと思うようにしました。二度同じ過ちを犯さなければいいんよ。
あと、今日の「ペール・ギュント」大千秋楽もそうですが、やはり後悔先に立たず。
人生、後悔したらダメです!どんな地獄も諦めなかったら乗り越えられます!!!全ては己の気持ち次第!気持ちで負けたらアカンのです!
!!
だから、ワタクシ、仕事そっちのけで旅しまくり!(笑)
(汗)
自分でもビックリするくらい過去最高の旅の回数ですわ!神社仏閣巡りがメインですが…。
北は石川県、南は島根県。奈良県に淡路島に…。実は琵琶湖にも行きました。竹生島にね。大阪は日根野まで行き…。足を伸ばしたことがない土地に出向き、沢山の神社仏閣を巡りました。
神社仏閣を巡る旅は来年も続けます。御利益も欲しいですが、やはりその神社仏閣が持つ‘気(樹)’に触れたい想いが益々募ってきます!
で、神社仏閣巡りで新しい趣味が出来ました。
それが↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/56/2e669912b3fbe92cd4993a485eeb01ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a3/15a3e6d0ca65e1eee84789151d831040.jpg)
御朱印集めです!お祈りすることより、御朱印集めがメインになって、スタンプラリーみたいになってきていたので反省しました。でも、カッコイイ字を見ると惚れ惚れしちゃいますね!
最近は、空を見上げるのが日々の日課になっていることがあって、雲の形をチェックするのが楽しい!龍の形を見つけたら、龍神様だ!と思うようにしてます。ま、日御碕で見た鬼の顔は怖かったな…。
神社仏閣巡りにはまって、舞台&映画鑑賞がめっきり減ってしまいましたが、来年は、観たい作品が沢山あるので、無駄遣いにならない程度でどちらも楽しみたいと思います。
来年は、過去の正当化にも再チャレンジしたいと思ってます。来年こそは、神社仏閣の他力だけでなく、自分の力で運気を変えていかないとな〜と思ってます。行動あるのみです!考えるだけではダメ!行動ありきです!受け身ではただ立ち止まるだけです。それだと時間が勿体無いもんね!
ということで、来年はチャレンジ&チェンジの年にしたいと思います!
では、突然ですが、毎年恒例の今年のマイソングの発表です!
今年は、この人でしょ!?のこの曲、
あ、浦井氏じゃないよ!m(_ _)m
そう、中森明菜さん!!!
の…
どの曲にしようか悩みましたが、一曲に絞るなら、この曲!
アルバム「Cage」の♪TWO OF HEARTS♪!!
♪BE MY LOVER♪も捨てがたいし、アルバム「明菜」の♪La. La. Bye♪も捨てがたい!
昔は明菜ビブラートが主流の歌い方でしたが、近年は明菜ファルセットを見いだし、歌唱法において常に進化し続けようとする姿勢が感じられるのが、やはり、この♪TWO OF HEARTS♪だと思ったのでこの曲にしました。
めちゃカワイイ!超オススメ!!!
アルバム「Cage」は、地声やファルセットなど表現力が豊かに歌い上げていて、明菜ファンでなくても聞き応えがあるアルバムになっているのでオススメします!!!
そう、明菜さんのディナーショー、本当に最高に素晴らしかったです!!!!!キュートかつハンサムかつセクシーな、まさにシンガーアクトレスの明菜さんを拝見出来て嬉しかったです!!!
明菜さん、全18公演、本当にお疲れ様でした!!!
来年も頑張って明菜貯金してDS参加します!!!
明菜さん、くれぐれもお身体に気を付けて下さいね!
ではでは、皆さんもお身体に気を付けて新年をお迎えくださいませませ!
ワタクシは新年早々仕事です。仕事があってこその神社仏閣巡りでもあり、舞台映画鑑賞、そして明菜貯金なので、チャレンジ&チェンジ精神で来年も仕事に励みます!
新年の挨拶は、早くて1月4日になると思います。
ワタクシのブログに遊びに来て下さっている皆様に、そして皆様の大切な方々にも、来年も小さなハッピーが山のように訪れることを祈ってます!!!
では、よいお年を!