令和のニューフェイス、いや、ニューフェイスではないな(笑)今をトキメク伊藤健太郎君の舞台を観に東広島まで行ってきました!
兵庫公演もあるんだけど、チケット完売&仕事で行けないので、たまたま戻りチケットをゲットしたので、たまたま休みだったので、日帰りで行って参りました。明日仕事があるのに、ソワレを観てきました!
明日仕事だから、ちょうど西条駅から大阪行きの夜行バスがあるから、それに乗って帰ろうと思ってましたが、ギリギリ今日中に帰れることが分かったので、今兵庫に帰る途中でございます!遅延しないかドキドキしながら書いてます!
ドラマ「今日から俺は」を見た時から、健太郎君から光るものを感じたので、兵庫公演をめちゃくちゃ観たかったけどもチケットゲットならず…。観れないと分かったら、どうしてもどうしても観たくなるのが人間の心理。
広島、しかもソワレ…。次の日仕事だしな~と迷いましたが、せっかくの戻りチケットだし、これも神様のお導きだ!と信じて行くことにしたのであります。
健太郎君目当てで観に行きましたが←キモいオッサンm(_ _)m、思いの外、栗原類君と岡本夏美ちゃんが上手くてビックリしました!これは嬉しい誤算!!あ、m(_ _)m
夏美ちゃんは、ドラマ「ハケンのキャバ嬢・彩華」を観ていたので、純心さはあるけど演技力がね…と思っていたので、ぶっちゃけ期待はしてなかったのですが…m(_ _)m
めちゃくちゃ舞台の声を作っていたので感心しました!めちゃお腹から声が出てた!表現力もドラマの時からは想像もつかないくらいしっかり地に足が着いた演技をしていて本当に素晴らしかった!!
類君なんて、バラエティー番組での根暗なイメージが強かったですが、舞台に立つ類君も、ちゃんと地に足が着いた演技をしていたし、なおかつ、台詞が聞き取りやすい!ある意味主役を食う演技と存在感がありました!健太郎君、ごめんよm(_ _)m←読んでないから大丈夫(笑)
メインの健太郎君は、ぶっちゃけ、類君に食われそうな存在感ではありましたが、ラジオで聞くやんちゃな天然君とは違う、ドラマのヤンキー兄ちゃんとも違う正統派な役作りをしていて、ま、そこが地味に感じる要因でもありましたが…。
ラストの気付きでの涙は、リアルなものを感じたので、いつかハムレットをする日を楽しみにしてます!!
今のピュアさを維持してたらもっと良い役者になるよ。ただ羽目を外しすぎたら、足元をすくわれるから要注意!読まれてないけど、老婆心ながら、一言言わせて頂きました。才能ある若者が潰されるのは見たくないからね。
で、
作品はというと…、
いや~、めちゃ「ある少年の告白」でも描かれていた、世間体という名のモラルと世間一般の常識に対する問題提起を描いていたのでビックリしました!しかも、どちらも息子に対する無償の愛も描いていたし(「春~」のお母さんは、途中で気持ちが変わりましたが…)、観るのは必然だったのかも(笑)
あと、性に対する肉体的な感情面をメインテーマにした作品だと思ったら、実は目に見えない世界を描いていてビックリ!めちゃスピやんかさいさ!!
自殺はアカンで!成仏できないからね!わてのオカンも言うておりましたわ(笑)
過ちも学びになれば、人生は何度でもやり直せる!
神様も守護霊もいますからね!!
いや~、そこを描いていたので、本当にビックリした!さすがドイツ人!(笑)おいおい、白井さんじゃないんかい!?(笑)m(_ _)m
いえいえ、白井さんの演出も素晴らしかった!鏡に白ペンキ?上手いっ!やらしくないのがいい!
健太郎君目当ての単純にミーハー心で観たのに、結局は、作品に導かれたのかも?いや、呼ばれた!!(笑)
広島まで来た甲斐がありました!!
今日は、実は、ローカル線(在来線)を乗り継いで西条駅まできました!交通費の節約!約5時間かけて来ましたが、意外と長く感じなくて良かった!
広島駅だったら、高速バスを使いましたが、何せ東広島だったので、在来線を乗り継いで行くことにしました。電車の長旅も新鮮!高速バスの旅は、景色がね…。
ということで、5時までに西条駅に着いたので、
じゃん!↓
駅の直ぐ近くにある御建神社に行ってきました!なんと弁財天の市杵島姫様が祀られてます!もちろん、御朱印も頂きましたよ!
で、実はもう一つ、西条へ出発する前に、今日まで神戸の香雪美術館で開催されていた、梅若実玄祥さんが所持している能面や衣装を展示している「幽玄の世界への誘い」に行ってきました!↓
魅力的なお面の数々にウットリでございました!
これからお能の勉強をしようと思っていた矢先に飛び込んできた情報だったので、まさか地元神戸で観れるなんて!!ギリギリラスト日に間に合って良かった!ウッカリ見逃すとこでした!
これまたお導きですな。守護霊様に感謝!多分、わたくしの守護霊はオカンやと思う(笑)
おまけ写メ:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/73/5aaba8ccbf92e344f723c60966536cb4.jpg?1557150103)
↑
香雪美術館の庭園。風情があるわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4b/4a8d7ecccc4b92d51ce2ea42f6bb6acb.jpg?1557150242)
↑東広島芸術文化ホールのロビーに飾られていた美輪さんのサイン。あー、「毛皮のマリー」観たかった…。都合が悪くて観れない…。ごめんなさいm(_ _)m