2日ほどプラス気温で雨でしたが、今日は一転冬に逆戻りし気温も-10℃。
少し吹雪く中、散歩を兼ねて郵便物を出しに最寄りのポストまで歩きます。
この時期除雪による高い雪の壁が出来ていて、車道に入った動物達が壁を登れない道路ですが、
機械で雪を均したのか緩やかな斜面になっています。
これだと小さなウサギやテンも楽々道路横断できるでしょう。
ひよどりがバードテーブルに来ましたが、お気に入りの餌が . . . 本文を読む
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
最新コメント
- ニセコヨーテ/エアコンの設置(10) 室内ユニットの据付
- ニセコヨーテ/エアコンの設置(10) 室内ユニットの据付
- ニセコヨーテ/エアコンの設置(10) 室内ユニットの据付
- タカ/エアコンの設置(10) 室内ユニットの据付
- ニセコヨーテ/物置に向かって進め!
- 呑兵衛あな/物置に向かって進め!
- 呑兵衛あな/地下水栓の掘り出し
- ニセコヨーテ/地下水栓の掘り出し
- 呑兵衛あな/地下水栓の掘り出し
- ニセコヨーテ/快晴のニセコ
検索
ブックマーク
- ( 以下自身ブログ記事の備忘録集 )
- 電子レンジの修理
- 動画記録GeForce Experience
- GE View(EarthProxy)のインストール
- FSXフライトプランによる飛行
- FSX_ILS誘導で着陸(女満別空港の例)
- FSX-SEとTileProxyを再インストール
- Extreme 3D Pro ジョイスティック修理
- ロールスクリーンが巻き上がらない
- 音楽タグ編集ソフト「STEP_M」の使い方
- レコードのデジタル化 録音手順 【備忘録】
- LINEモバイルと契約(備忘録)
- キッチン排水管の掃除
- 単管パイプ簡易車庫の基礎作り
- 単管パイプ簡易車庫作り(1)
- ニンニクの収穫【田子にんにくの作り方】
- goo
- 最初はgoo
プロフィール
