雪の下でじっと春を待っていた花たちが散歩道を飾っています。
子供の頃、甘い蜜を吸ったエゾノエンゴサク
純白の清楚な花“キクザキイチゲ”
折れてしまったこぶしの枝からも白い花が。
つくしヶ原
最後に我が家のクリスマスローズも参戦
気温が下がり今晩は雨に(道東は雪が混じる!)なるようです。
子供の頃、甘い蜜を吸ったエゾノエンゴサク
純白の清楚な花“キクザキイチゲ”
折れてしまったこぶしの枝からも白い花が。
つくしヶ原
最後に我が家のクリスマスローズも参戦
気温が下がり今晩は雨に(道東は雪が混じる!)なるようです。
私の親も水芭蕉の事を「蛇のまくら」と呼んでいました。
水芭蕉がミズバショウだと分かったのは、音楽の授業で「夏の思い出」を歌った時からでした。