ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

壁に立て掛ける“壁”(1)

2015年05月14日 09時40分17秒 |  └ 木工
コンクリートの壁にネジを打って棚やフックなど様々なインテリアグッズを取り付けたいと娘からの要望があり、壁に立て掛けるボードを作ります。

壁の材料は、縦1825mm×横910mm×厚15mmのシナランバー
“作品”を車に載せて運ぶ関係から縦半分に切断したものを購入しました。

幅10cmの板を並べた壁に見せるため、トリマにV溝ビットを取り付け深さ2mmの筋を付けます。



塗装はウッドガードブラウンをペイント薄め液で少し薄めた物を布に付けて拭くように延ばします。
木目が目立たず面白味のないシナですがこの塗料を塗ると木目がくっきり見えて良さそうな風合いになりました。

コメント    この記事についてブログを書く
« 山の雪も解けてきました | トップ | プティ・フールのパン »

コメントを投稿

 └ 木工」カテゴリの最新記事