店の名前がユニークな「ソーケシュ製パン×トモエコーヒー」
パンの製造販売とカフェのお店です。
先日通過した時には休業だったのでずっと気になっていました。
いつの時代のものなのかな? 存在感のある鉄製のパンこね機が鎮座していました。
この日は遅く入店したせいか商品が少なかったのですが、ハード系のパンとデニッシュが得意なお店のようです。
なかなかお洒落な店内ですね。
買ったパンをお伴にコーヒーが楽しめます。
コーヒーは350円 パンはお店で切り分けてくれます。
テーブル、イス、照明もレトロな感じでゆっくりひと時を過ごせます。
ここは以前ドライブインだったところで外装はその時のままですが、とても雰囲気のあるお店でした。
イチジクパンとデニッシュを買って帰りました。
イチジクパンはジンと同じような価格ですが、ジンのほうが沢山イチジクが入っていたように思います・・・
パンの製造販売とカフェのお店です。
先日通過した時には休業だったのでずっと気になっていました。
いつの時代のものなのかな? 存在感のある鉄製のパンこね機が鎮座していました。
この日は遅く入店したせいか商品が少なかったのですが、ハード系のパンとデニッシュが得意なお店のようです。
なかなかお洒落な店内ですね。
買ったパンをお伴にコーヒーが楽しめます。
コーヒーは350円 パンはお店で切り分けてくれます。
テーブル、イス、照明もレトロな感じでゆっくりひと時を過ごせます。
ここは以前ドライブインだったところで外装はその時のままですが、とても雰囲気のあるお店でした。
イチジクパンとデニッシュを買って帰りました。
イチジクパンはジンと同じような価格ですが、ジンのほうが沢山イチジクが入っていたように思います・・・
この建物、よく見ますね。
パン屋さんでしたか~
気にはなってましたが・・・
今度行ってみます。
外観とは裏腹に(失礼)、内部はとてもお洒落な空間でした。
ぜひ訪れてみてください。