ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

プルーンは2個だけに減ってしまった

2007年07月06日 07時30分48秒 | 田舎暮らし
(画像:6月30日)
先週から自然落果が進んでいたプルーンが、有望な実はついに2個だけになってしまった。
(来年に向けて)
①摘果が遅れた事が自然落果を早める原因の1つと考えられ、早期に摘果を実施する。
②受粉樹が無かったため受粉が失敗した事が原因の2つ目と考えられ、異種類の花粉を使って受粉を確実にする。そのための接木も成功し新しい枝も順調に伸びている。また来年はプルーンと同じ仲間のプラム、梅の木も生長しその花粉も期待できる。
コメント    この記事についてブログを書く
« ひょうたんは8節目まで生長 | トップ | ニセコエリア水不足の影響 »

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事