ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

タマネギ収穫

2005年04月13日 17時52分43秒 | 田舎暮らし

タマネギ農家のSさんにもらった苗を植えたのが5月9日   (画像:8月13日)
当初は妻と一緒に植える予定だったが、一人で150本も植付ける羽目になった。
畝を作り、マルチにカッターナイフで切り込みを入れ一つ一つ植え付けていくが(畝は必要なのかな?)、毎年この時期に発生するブヨが昨年は気温が高かったせいで大量発生し、網をかぶりながらの植付で大変だった。
畑の土手に芝桜を植えた時も、妻の裏切りにより一人で植付けたが、今年こそは一緒に植えよう!
8月13日に大玉のタマネギを収穫し早速タマネギサラダにして食べたが、柔らかくてみずみずしく、とても美味しかった 
昨年は親や友人にも配って喜ばれたので、今年は翌春まで食べれるよう頑張って収穫数を増やそう。
コメント    この記事についてブログを書く
« 折れたサクランボ | トップ | この堆肥には参ったー! »

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事