ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

体長10cmのネズミだが・・・

2009年05月18日 10時43分15秒 | 田舎暮らし
今年の冬はエサ不足だったようで、アチコチでネズミの被害が出ている
我家でも、夫が力を入れていた王林の表皮をネズミにかじられ重症だ
被害を確認してすぐ、ゆ合剤を塗って手当てしたが今年の収穫は期待できそうもない
紅玉リンゴもサクランボも幸水梨もライラックも・・・
お隣のSさん宅では大事な木々に高さ80cm程も金網で防御したが、その上をかじられて被害にあったようだ    ネズミ恐るべし
「今年はラズベリーをいただけるかな・・?」と楽しみにしていたラズベリー畑も、表皮をかじり尽くされ瀕死の重傷だ (写真上)
最近は青大将を見る機会が少なくなったが、移住者が増えてネズミを食べる青大将の住処が少なくなり、結果ネズミが増えたということもあるようだ
結局のところ人間が原因・・・
これからはキツネにネズミ駆除をお願いしようか!
コメント    この記事についてブログを書く
« 側壁の断熱材張り | トップ | 暖かさにつられて »

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事