ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

スポーツ雪かき

2018年02月19日 16時40分51秒 | 田舎暮らし
雪かきをスポーツとして楽しむ「第5回国際スポーツ雪かき選手権」が小樽市で行われた記事が載っていました。
4人一組で約1.5㎥の雪の塊をスコップで崩して10m先まで運ぶ競技でまさに雪かきそのもの。
どの地域のチームが優勝したかは書かれていませんでしたが、豪雪地に住み日頃から雪かきで鍛えられているチームが有利でしょうか?

その余力で、我が家の庭もお願いします。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 雪に埋もれたリンゴ枝を救出 | トップ | 見上げたもんだよ コストナー... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スポーツ雪かき (えふ)
2018-02-19 20:43:40
昨日、家族総出で自宅の車庫の雪を降ろし、
降ろした雪を庭の向こうの方に掻きながら
「これはほぼスポーツだなぁ‥」と思っていました

本当にスポーツになっていたんですねー
返信する
えふさん こんばんは (ニセコヨーテ)
2018-02-20 18:57:15
今年の豪雪には本当に鍛えられますね。
窓を塞ぐ雪を毎日のように排雪していますが、次々に降る雪に追い付かない状態です。

えふさん宅は3馬力でうらやましい限りです。
こちらはすぐに息が上がり2人合わせても半馬力未満ですよ(笑)
春が待ち遠しいこの頃ですね。
返信する

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事