ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

湯ったり 飲んびり 

2006年01月04日 07時24分14秒 | 田舎暮らし
12月30日、雪が降る中「新見温泉」に出かけた。 奥ニセコの秘湯と呼ばれるだけあって、高い雪壁の間を奥へ奥へと登ってやっとたどり着いた。 歴史のある素朴な宿である。 温泉は透明のサラサラした柔らかいお湯で、「飲泉」としての効能もあるようで、無味無臭で飲みやすい。 明治末期の創業らしく、農家さんたちが獣道を、馬車や徒歩で湯治に来たそうです。 娘達も気に入った、また行ってみたい温泉の一つです。 . . . 本文を読む
コメント

簡易車庫の効果は?

2006年01月03日 23時05分49秒 | 車庫
(画像:12月29日)29日から6連休、お正月の買出しをして張り切ってニセコに出発。 ニセコ町のホクレンのガソリンスタンドで、留守中灯油タンクに入れてもらっていた灯油代を支払う。 札幌では61円の灯油代が、なんとニセコ価格で75円  ん~ 仕方ないか・・・  車庫の前には、たった3日間で1m近くの雪が積もっていたが、30分程度の除雪で車を収める事ができ、車庫の中に若干の雪が吹き込んでいるものの効 . . . 本文を読む
コメント (3)