ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

簡易車庫の効果は?

2006年01月03日 23時05分49秒 | 車庫
(画像:12月29日)
29日から6連休、お正月の買出しをして張り切ってニセコに出発。
ニセコ町のホクレンのガソリンスタンドで、留守中灯油タンクに入れてもらっていた灯油代を支払う。
札幌では61円の灯油代が、なんとニセコ価格で75円 
ん~ 仕方ないか・・・ 

車庫の前には、たった3日間で1m近くの雪が積もっていたが、30分程度の除雪で車を収める事ができ、車庫の中に若干の雪が吹き込んでいるものの効果は絶大  
明日は娘に車庫の屋根に登って積もった雪下ろしをしてもらおうか。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« スノーキャンドル | トップ | 湯ったり 飲んびり  »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお~! (00)
2006-01-04 12:58:31
すごいです!! 雪が・・・



雪かきって、毎日するものなのですか?(アホな質問ですが、すご~く気になるのです。)

返信する
なるほど~ (nisekoyoutei)
2006-01-04 19:17:30
うーん なんとも新鮮な質問ですね 



ハラハラと一日中降り続けることも多いので、一日に何回も雪かきをすることもあるんですよ。



北国の冬は体力勝負です・・・
返信する
!!!!! (00)
2006-01-05 18:00:51
驚きのあまり感嘆符しか出てきませんでした。



雪国の人は、老若男女問わず、鋼の足腰?!
返信する

コメントを投稿

車庫」カテゴリの最新記事