![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4a/a9d69b4af4f916574a18ba07efe827cd.jpg)
自宅のメインシステム。毎日AMに音楽を聴いている。最近はブラザース・フォアのベスト盤をCDで楽しんでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/44/b523de218da5d0a3e06264772754701e.jpg)
自宅2階のサブシステム。夜寝る前に聴きながら眠る様に「子守歌システム」としている。見てくれとはかなり違うハイクオリティなサウンドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ef/f4b33e9c189eefca4b8db3e6563aa6bb.jpg)
音楽部屋のメインシステム。音楽部屋は自宅から約3Km離れた処に在る。毎日10年以上通っている。こちらはPMにFM放送やCD・MDを楽しんでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/37/93012b3d65aea664aae0f6616a1059e0.jpg)
DATの音質は最高に良いのだが使い勝手が悪いので、使用頻度が落ちてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1d/ac3d5bdd0dabf5d79d1809f8eabd1cc2.jpg)
音楽部屋のサブシステム。一応処分する予定ですがまだ残っている。お昼のニュースや歌謡曲をFM放送で楽しんでいる。このシステムだけ「SP箱内配線」がオリジナルなので、かなりの音質ダウンしたサウンド。
ブログを毎日更新しなくなった分だけ、オーディオの事を考えなくなった。モチベーションがかなり下がって来ました。