次はどんな商品を開発しようかで悩んでいます。大体こんな時は「頭の中で考えるより、色々作って見て、その出来映えや効果を確認する事」を急ぎます。いくら頭の中で考えても「サウンド」は出てきません。頭の中で考えた事を実際に作って見るとその半分にも満たないイメージでしか有りません。長年サラリーマンをしていて獲得した知恵です。これを「現場の知恵」と私は呼んでいます。
管理職は「マネジメント」と称して「机上の空論」を良くイメージします。それを現場でやるとトラブル続きです。しかし、その方向性のベクトルが合っていれば現場は「工夫」で対応します。本当は管理職が現場に出向いてやる「現場主義」のスピードが速く良いですね。
今までのオーディオで「盲点」になっているものは無いか? これから先に流行する物はないか?も考えますが、今現在鳴っているサウンドで不具合点を探して、その対応策を詰める事も重要です。この辺にヒントが有ります。
先日も購入しましたがデジタルアンプをまた1台追加発注しています。電源部にトロイダルトランスを使ったアンプで(音質改善を顕著に出来る可能性が大きい)、USB接続が出来る事を選択肢に選びました。そのうちお披露目できると良いのですが・・・。
マリオさんのSP台は作成された時に拝見させていただいています。これはこれで良いと思いますが私の理論(工夫)から外れます。
これからもご提案をお願いします。
キャスター付きSP台は
畳の上では設置できません。
そこで畳の上に敷くベースなど如何でしょう。
畳の上に限らず板の間でも柔な床には
喜ばれると思います。
わたしの自作品の使用例を示します。
http://8708.teacup.com/accuphase/bbs/3247