■コーンバターライス
2020年4月1日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
【コーンバターライス】
9月3日の昼ごはんは、コーンバターライスでした。
材料は、ごはん、玉ねぎ、ニンニク、ハム、コーン、バター、しょうゆ、塩、こしょうでした。
玉ねぎは粗みじん切り、ニンニクはスライス、ハムは1cm角に切りました。フライパンに有塩バターを入れ、ニンニクの香りが立つまで炒め、玉ねぎ、ハムを加え火が通ったらコーンを入れ、ごはんを入れてほぐし、塩、こしょうを入れ、しょうゆを加えて炒め合わせ、皿に盛り付けパセリをのせて完成でした。
今回、北海道からお取り寄せの富良野産とうもろこしを利用しました。
粒の柔らかさと甘みのあるスイートコーンをたっぷり使い贅沢なコーンバターライスになりました。
美味しかったのは言うまでもありませんでした。
コーンとバターの相性が良く、香ばしいしょうゆ味がぴったりで、残暑厳しい折、美味しい昼ご飯に食欲が進みました。
【9月4日は、ミックスサンド】
9月4日の昼ごはんは、パンセのミックスサンドでした。
当日は、午前中に河北TBCカルチャーセンターのオカリナ講座、午後からサークルのオカリナ練習があり、サークルでは、当番に当たっていたことから昼ごはんを作る時間が無く、市販のミックスサンドで済ませました。