■スーパーのにぎり寿司
2020年4月1日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
【スーパーのにぎり寿司】
9月10日の昼ごはんは、スーパーのにぎり寿司でした。
当日は、午前中にTBC河北カルチャーセンターオカリナ講座の受講、午後から野外でオカリナサークルのオカリナ練習でした。
そんなこともあり、家に帰ってご飯を食べる時間が無く、男の料理は休止、外で食べることになりました。
外、と言っても、今回のオカリナ練習は、いつも市民センターの会議室ではなく。野外で練習することになっていて、仙台市太白区三神峯の三神峯公園でした。
食事も一人だけでしたが、三神峯公園の東屋で食べました。
公園で遊んでいる人もおらず、時々、犬の散歩をしている人を見かけるだけで静かなゆったりとした野外での食事になりました。
こういう時間を味わったのは、随分、先の事で忘れる程でしたが、コロナで大変なことになっている中、大自然の中で食べるにぎり寿司の美味しかったこと、至福の境地に浸りながらご馳走になりました。
【9月12日は、冷やし中華】
9月12日の昼ごはんは、冷やし中華でした。
ようやく暑さも和らぎましたが、蒸し暑かったのでさっぱりした冷やし中華は絶品でした。。