日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

台風一過

2017年09月18日 10時41分03秒 | 日暮らし通信

from  赤とんぼ





今日は台風一過、快晴で青空には雲一つ無い。昨日の天気が嘘のような明るさはやはり有り難いが、台風の影響があった方々にはお見舞い申し上げます。

昨夜は 「大雨と風に注意」 との予報だったが、真夜中には朧気に雨の音と強い風の音を聞きながら眠ってしまったようだ。

それと 「市の防犯メール」 が真夜中に二回着信したが、何れも 「ただいま、竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況に注意してください」 との内容と気象庁ホームページ:竜巻注意情報のURLが記載されていた。

だがこの内容、どうも合点がいかない。真夜中なのにどうして雲の様子など周囲の状況などを見ることが出来るのだろうか? 定型文をそのまま送信せずにもう少し市民目線になって言い方を変えたらどうだろうか?

 「詳細は気象庁のHPを見てください」 が本音だろうが、メールを開けば具体的な情報が見ることができるようなシステムは作れないだろうか?

今日も9時前、妻と空堀川沿いを散歩した。水の流れは台風18号のお陰だろうが、河川敷の雑草が倒れていないから、雨量は予報されたほど降らなかったようだ。

10時過ぎの外気温は32度、昨日よりも10度以上も高い。妻が着る物もまた夏物にしました。

昨日部屋干しした洗濯物を表に出したが、今日の分と合わせるとあまり経験のないほど多くなってしまった。でもこの陽気では良く乾きそうです。

































    写真説明: 今日見た風景     撮影場所: 空堀川沿いにて    撮影日: H290918




皆さま、クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ
にほんブログ村