日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

また寒い北風が吹いています

2021年03月03日 10時26分21秒 | 日暮らし通信

発信元:  赤とんぼ






3月ももう三日目、あっと言う間に時が過ぎていく。コロナ騒動で不安な慌ただしい毎日だが、何としても終息して安定した生活に戻りたいものだ。

そして今日は 「ひな祭り」 だが、ふと長女が生まれた頃を想い出した。

初の子だから喜びもあったが、生まれるまではMもだいぶ苦労したから、今の介護されるMの身はその頃のご苦労に対する息抜きかもしれない。

その頃はまだ昔の風習も残っていたから、早速七段飾りのお雛さまを買い求めたが、それからはその時期になるとMと二人でお雛さまを飾るのが習慣となった。

その後、ここに転居する時に迷ったが、もうMと飾ることも出来ないからと惜しみながら処分したが、今となっては忘れられない想い出のお雛さまだった。

いつも2月の中旬には写真のような小型のお雛さまを飾って今日の日に備えたが、Mは供えた 「ひなあられ」 を食べるのを楽しみにしているようだ。

今日はよく晴れているが、寒い冷気を運ぶ北風のお陰で散歩どころではない。この冬の時期、Mは運動不足、暖かい春になったらまた以前のように歩くことができるだろうか?

このブログを作っている途中で所用があって表に出たが、寒い北風が吹き通り、身震いするほどだった。気温は9度、春はまだまだやって来ないようだが燐家の 「ユキヤナギ」 は日毎に小花が増えている。ユキヤナギは春を呼ぶ花でもある。








★ 写真の上でクリックすると拡大されます ★




3月のカレンダー




小さなお雛さま




燐家のユキヤナギ



      写真説明:  カレンダー ・ お雛さま ・ ユキヤナギ

      撮影場所:  自宅にて  (2021.3.3)