日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

お彼岸の中日に咲く 花・・花・・花・・

2021年03月20日 11時22分58秒 | 日暮らし通信

発信元:  赤とんぼ






今日はお彼岸の中日、これからは春の雰囲気を存分に満喫できるだろうが、10時過ぎの気温は13度、曇り空がどっかりと表を支配している。

9時過ぎまた三人で空堀川沿いを歩いたが、今日初めてポピーの花を見た。

これから川沿いではポピーの花が多く咲くが、かつては無かった花だった。

いつもMが崩れて転倒するのが心配だが、傍にH子さんがいるので気強い私だが、最近は歩くのも少ししっかりとするようになった。だが、油断は禁物、何としても転倒防止の気持を持ちながら歩くことにしている。

冬の時期、川沿いにある植え込みでは落葉して枝模様がスケスケに見えたヤマブキが冬を越したが、今日見るともう新芽を吹き出し始めていた。

中にはもう花を開こうとするくヤマブキもあるが、まだ枝々の奥にソッと咲いているので撮れない小花だった。

明日は雨の予報、日課の散歩は出来ないだろうが、その雨が上がるとヤマブキの花が撮れるかもしれない。

春が近付くと都営住宅の前庭には様々な花が咲く。私のデジカメはこれからは被写体に困ることも無さそうだ。

今日の写真はその前庭に咲いていた花をアップしました。








★ 写真の上でクリックすると拡大されます ★




ポピー




スイセン




スイセン




スイセン




ヒメツルニチニチソウ



      写真説明:  咲く花 いろいろ

      撮影場所:  空堀川沿いにて  (2021.3.20)