
先日「秋刀魚」を食べて
あまりの美味さに
気絶しそうになったオレ様です
ということで
「秋刀魚」つながりで

こちらのお店へ
この一杯を
このアクセスで食えるなんて
便利な世の中になったもんです

手書きのメニュー説明が壁に
しかし遠い・・・
細かい説明は手元にヨロピク

「正油そば」
ココに来たら
コレ食っとかないとね

サンマ (゜∀゜) さん!!
サンマ臭健在!!
魚好きな私としては
かゆいところをネコジャラシでなでられた上に
執拗に掻いてくれるような
コンナ過常演出がタマランですが
池袋のお店は
それこそ知ってる人がわざわざ
ってなロケーション
キワモノをキワモノが食いに行くってな感じですが
ここ神保町は
一見さんが容易に飛び込んできちゃうロケーション
魚嫌いなオネーチャンあたりが
戸惑うシーンもありうるかなと
こんな表で開くお店じゃない気がするんですがね
一本裏で営業してこそ
「生粋」の粋を感じるのですが
さて
ランチタイムにご飯は必須

「串玉飯」も付けちゃいました
串が刺さっても破けないとの卵に
これまたサンマ醤油出汁を投入という
日本人を絞め殺す一杯

「箸を刺しても破けない」
ってな画も撮ろうかと思ったのですが
なんだかキチャナクなりそなので止めときました
ってか
ご飯に箸刺すな

美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
これをランチでは¥150で食えるとは
あまりに嬉しいこのセット
正直これ
¥500って言われても
サイドにマストな一品
いや
食の技巧ここに極まれりという店ですな
なんだか熱いぞ 神保町!!
この勢いが
御茶ノ水駅前に飛び火してくれるとウレシイのだけど