そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

太陽のトマト麺@大塚 「太陽のチーズラーメン+味玉他」

2007-11-22 21:06:47 | ラーメン 豊島区
そういえば
オバサンのとこで働いている彼

この間



結構ハデめな娘連れて歩いてたけど
あれ誰なの?




あら
やっぱり見ちゃった
そう


あれ新しい彼女みたいなのよ
今年の夏前ぐらいから付き合ってるみたいなんだけどね


大塚に住んでるって聞いたけど
ご実家は錦糸町って言ってたかな




なんだか
ちょっとレゲエっぽい雰囲気もあるよね?
なんか音楽とかやってる人なの?




なんだかイタリアに凝ってるみたいなのよ
よく知らないんだけどね




髪もサラサラしてて
気立ての良さそうな娘みたいだけどね


「いつまでも伸びない」


なんて感じの髪の毛だよね


あれ オレ
何言ってるのかな



なんだか先越されちゃったみたいで
ビミョーだな




料理とかもなかなか上手いらしいんだけどね




結構 飲兵衛らしいのよ




やっぱり
イタリア料理とかに凝ってるのかな?

チーズとトマト みないな




「から揚げ」も上手
なんて言ってたけどね


この間食べさせてもらったんだけど
ちょっと硬かったかしらね



でも
味玉はなかなかだったわよ





なんだか良いな~
オレもあんな彼女が欲しかったりして


うらやましいな



まあ
オバサンの紹介してくれた茜さんだっけ?
一度会ってみることにしてみるよ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯島ラーメン@湯島 「味噌タンメン」

2007-11-22 06:36:20 | ラーメン 文京区


黒地に白抜き
周りがピカピカっと
このアート感がなんともブラボー


先日「手打ち」に関してちょっと書きました
実際問題として「手打ち」って言葉は
ある意味「撒き餌」として使われていると思うのですが
どれぐらいの人が
これでジュンッ!て来ちゃうのかが知りたい


その言葉でエレクトする人が
どれぐらいいるのかを
しょーみのところを知りたい


佐野ラーメンとかの竹で打つヤツ
ああいうのには少なからず惹かれますが
単純な「手延べ」には
これまた少なからずの拒否反応があります オレ様


その点




これなら(゜∀゜)ダイジョブ!!





なのか?




まあオレ様には
「手打風」が逆に「撒き餌」になっていることは確実




順当なヤツらと同等に




順当じゃなさそうなのが闊歩する店内


例えば「白梅」
梅干は当然として
他にも「バター」とか入っている様子
限りなく「奇」の香り


ネラっても良かったのですが
今生の別れになるのを避けるために




「味噌タンメン」あたりに着地




野菜タプーシ




さすが「手打風」!!
これなら安心!!


いやね
冗談抜きで
マジなめらかでグーなのよ




特筆するべきは
「やさしさ」でしょうか


人ごみも過ぎた夕方 
枯れた店内
フラリと立ち寄ったニーちゃんに


野菜もしっかり食べなきゃダメよ
肉もたくさん入れておくから


ってな
オカーサンのハートの語りを聞いたような一杯
本当に語っていてくれたという確信


「愛」は以心伝心
確信があります




この辺にも
店の誠意を


今度は
意を決して
「奇」を攻めに来ることにケテーイ



もう最近は
ゴテゴテっとした新進気鋭より
こんな安堵感のあるラーメンに惹かれます


昼飯のとき疲れたくないしね
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする