そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

「妻を褒める」@自宅

2007-11-30 22:28:17 | その他の 朝ごはん&ランチ
人を褒めるというのは
グッドなコミュニケーションに必須だ


やらしく褒めごろすのはどうかと思うけど
適度な褒めは間違いなく潤滑油だと思うんだ


でも
そうは思っていても
なかなか上手くできないことでもあるんだ


やっぱり心から思っていない褒めは
やらしく響いてしまいがちだし


心から思っていても
やりかたが下手だと
汚れて聞こえてしまうこともあるんだ


でも誰でも
練習することで
それは上手くなる


まず妻より始めよ


しかし


それが一番難しいかもしれない


わかってはいても
一番難しい


自分まで褒めているようで
なんだか気恥ずかしい






しかるに我妻よ


これだけは手放しで褒めよう







オアゲを割ってから湯を注ぐ


そのアイデアには脱帽だ


おろかな僕は


いかに卵を適度に加熱するかにだけ熱を上げて
いつも咬唇の火傷に気を払わなかった


ネギの切り方にだけ幾度も悩みながら
歯の痛さには耐えていた



そのアイデアには脱帽だ


たまには
手放しで褒めようと思う


なんて気の利く妻なんだ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大至@お茶の水 「担々麺+ランチセット」

2007-11-30 01:14:15 | ラーメン 文京区
ついこの間
すぐそこに越してきた



大ちゃん


普通になんでも上手だし




女の子にも優しいから
なかなかの人気者


人間だから
たまに失敗もするんだけど




謝るのも上手だったりするもんだから
人気が出るんだね


でもね
とっても短い期限付きだったりするところが
実はかなりワガママなんじゃないかな
って思うときもあるんだ




なんだか
変わったスポーツもしていて




それが結構
カッコよくて




これまたビリッと上手だったりするし




自信家で当然だと思うよ



でもね


僕は
どうしても好きになれないところがあるんだ


どうも




自慢話ばっかりするところ


自慢をしたくなるのもわかるんだけど
毎日それを聞かされる身にもなってほしい


おまけに
自慢話の途中に挟むギャグが




つまんなくて
笑えなかったりするし


そんなのを聞かされる身にもなってほしい


そういうの
止めたほうがいいんじゃない?
って言うんだけど


自信を持って続けるんだって


いつか
みんなに嫌われないといいんだけど


ちょっと心配だったりするんだ


なんだか
悪いことばっかり言っちゃって
大ちゃん傷つくかもしれないけど




ご飯も相変わらず高いんだ


これも変える気が無いようなんだ


みんなに嫌われないといいんだけど
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする