そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

條辺@上福岡 「ひやかけ2玉+かき揚げ+卵」

2011-05-13 22:58:29 | うどん
美味いかどうかが
画で伝わるかどうか




写す角度や
ホワイトバランス
画素数ウンヌン


なんて




そんなん
ほとんど
カンケー
ないよー




もう
喰らいつきたくて
喰らいつきたくて
たまらない状態なのに




義務感に圧迫されて
鬼ガマンしながら
今にも溢れて
今にもこぼれてしまいそうな
この極度の緊張感が


一枚画に
乗っているか
ただそれだけのこと




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!





多くの敵を作りそうだけど




それ以上の
多くの味方を作りそうだから
あえて言う




遠くの香川より近くの條辺である と


オレの認識
やっぱり間違ってなかった


第二ボタンまで
ハジケ飛ばしながら

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふく利@徳島 「中華そば 玉子入り」 

2011-05-13 11:32:33 | ラーメン 四国地方
普通の中華そばを目指しました
とかなんとか言ってた
かづ屋を食べさせられて

背中が

ビ (゜д゜lll) ッ!!

としたときを
思い出す




いのたに
どこか家庭的なユルさの中に
穏やかにたゆたう
徳島の本流のようであるのに対して




ラピッドで
ワインドで
フリーフォール的




徳島の激流のような
エンボス仕様




さわるものみな傷つけそうな
ちっちゃなころからの悪がきぶりが
実にコレ
痛快で




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


コレ食うか食わないかで
徳島ラーメンのイメージが
ズイブン違っていたかもしんまい




緩急で言えば
脳に訴えかけるリビドー的には
「急」であっても


舌への乗り方という意味での
身体的作用としては
「緩」であるはずの


クローズアップするべきは




生卵


どうにもこうにも
なまめかしく
悩殺的で


どうにもこうにも
輝いて仕方がないのは




黄身だけにしてるからなんだねー!!


白身の確かにアレ
ズルンとする感じ
ウレシイ感覚ではないばかりか


上手く散らすことができたって
濃度も薄まれば
温度も下がるし


ラーメンに合わないって
みんな知ってて
言わなかったでしょー


トリュフと混ぜるなら黄身だけっしょ?

山岡さんが
雄山に小突かれたように




ラーメン乗せるなら黄身だけっしょ!!

こいつぁー
コロンブスの卵かも!!

ちょっと
上手いこと
言ったかも!!




ときに
かわいそうな白身が
いったいどこへ行くのか


メレンゲのキモチで
受け流しながら

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする