![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/97/fef2f938b7cdd20e0257500010eb9361.jpg)
まだ雪の降る前の札幌
朝の8時のことでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/35/46b53a350b90c63c8ebb1cff0acbe4e5.jpg)
とうとう
オレにとってのラストデイが
やってきてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6c/c4c58f8a2c180612098819804fb6229c.jpg)
ああ
コレが食べ納めになってしまうけれど
そのgeneを失わないように
昨日に引き続いて
今日も再び
超激根掘り葉掘りんぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5f/5534ee66b5a89ac29b4ce4e0b2a888a0.jpg)
何から何まで
頂けるインフォは
何から何まで
「じょうやまの醤油」って
もうその場でググりながら
その正体が分からないまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c4/d4cc42570d1efa670afaf065c0592b29.jpg)
ああ
この店で飲む可能性を
20年前に知っていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a6/8e51b6003351d6811d408f67a20574a1.jpg)
オレの札幌ライフが
ズイブンと変わっていたはずなのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/06/e64de5e7fa1fcde4e478358ce8faf4ef.jpg)
ほい!!
コレ飲んでみて!!
コッチが昨日の兄貴のスープで
コッチが今日の弟スープ
って
アレもコレも
入っているかと思いきや
むしろ
足し算というよりは
引き算の上に成り立っている
シンプルなスープに驚かされるひととき
うん
オレたちはもはや
アレコレ入れないと
ラーメンが成立しないと錯覚して
とっ散らかってることに
自ら気付けないレヴェルに
なっていたんだね
逆に
ホントにこのシンプル製法で
このスープが出来上がるなら
多くの自作ラヲタに福音になるはずで
再現 (゜д゜lll) したるで!!
心に誓ったのでした
あのー
大将!!
ラーメンもですけど
せっかくなので
最後に小さいポークカツ
揚げてもらえませんかね
ホントに小さいのでイイですから
ほいよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/98/ca6d8447d46bbc0311c5587ebf027445.jpg)
立派だろー!!
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b7/73f7dfe78e73dd21796672c24d37f4c1.jpg)
小さいのって (゜д゜lll) 言ったのにー!!
立派がスギて
ひっくり返るの巻
いやしかし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6d/5605046a8cc1b95f2c38aab437d480e9.jpg)
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/08/2b0c4be0c7a0c97b46ae1ca55d4d00f9.jpg)
この一皿で
小2時間は飲めそうな全部入り (実は小3時間は飲んでました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cc/51cb6776c229ee0879892489e5c0c817.jpg)
オレたちは
ラーメンだけじゃなくて
この洋食群も全て失うのかと
改めて
喪失感にヤラれながら
3時間の
その先に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/54/073ae4ec2d004cf4aa8affab558d9338.jpg)
ホントにホントの
お別れの一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1e/b5181aec5f95f40d4dfc3ce4ca50df6a.jpg)
脳髄に刻んでおくべき
思い出の一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/37/a06d926376160ced0ce3b389ed06816b.jpg)
ホントにあのレシピで
コレが出来上がるのかと
今さっきまで
眼前で展開されていたにも係わらず
にわかには信じられない
やはり
完成の極みに映る
すみれ純連以前の
ノンユマークレトロポロサツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c6/79cb0b211179b0e8a0ecbf81c60d9e17.jpg)
ああ
チャーシュー忘れられたのも
またひとつの
イイ思ひ出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d6/2768c904b73c0c875584f3c3719adfd9.jpg)
ああ
キミとはまた
逢えそうな気がするけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/23/c1248b44804722c58722e8f9c56fb818.jpg)
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
長い間
本当にお疲れ様でした
オレってば
晩年になってからの
遅いファンだったのかもしれないけれど
愛した喜龍亡きいま
福来軒とともに
オレの中の
ベストポロサツラーメンでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1e/d01aad8cf79e67a1c536652284dd2f74.jpg)
本当にありがとうございました
モチロン完全ではないけれど
いつか再現できる日が来ることを
強く心に誓いながら
そして
動画をそっと添えながら